アールコーブ ホーム

各店一覧

外壁塗装

2018/09/08(土)

ブログをご覧の皆様

こんにちは こんばんは

中村店のヒラテです

 

いや~今週は大変な一週間でしたね。

台風21号に北海道の地震。

皆さまのお宅は大丈夫ですか?

安江工務店ではただいま皆手分けをして全力で被害にあわれた方のお宅を復旧中でございます!

お気軽にまずはご相談ください。

 

さて、話は変わり題名でも書きましたように今回は外壁塗装のお話を、実例を交えて紹介して行こうと思います。

まずはこちらを

そうです!外壁のコーキングです。

経年で劣化し、切れてしまいました。

新築の場合大体、5年~8年程度でコーキングの劣化が始まります。

こちらのお宅は築13年でご依頼をいただきました。

さらに川沿いのお宅だったため、北面にはカビが生えていました。

うっすらですがわかりますでしょうか?

こちらがビフォアーの全景です。

完成の全景がこちらになります。

 

今回使用塗料は

【アステックペイント】の”超低汚染リファイン1000Si-IR”

という塗料を使わせていただきました。

こちらは名前の通り汚れにくい塗料になります。

耐久年数は大体15年前後で親水性と呼ばれる水と仲良しになる性質があり、塗料と汚れのすき間に水が入ることで汚れを落としてくれます。

さらには”アステックプラス”という専用の防カビ添加剤をオプションでプラスに全体を防カビ仕様にいたしました。

こちらはアステックペイントオリジナルの防カビ材になり、日本のJIS規格のなんと53倍の耐菌性をもっています!

(JIS規格13菌 アステックプラス703菌)

これで長年きれいが保たれますね。

詳しくはお気軽にお尋ねくださいね!

 

今回工事をご依頼いただいたN様ありがとうございました!

 

それではまた(*^^*)

 

 

☔結露対策☔

2017/05/03(水)

こんにちは

安江工務店 千種店杉本雄哉です!!

 

GWも後半に入りましたが、皆様どこかお出かけにはいかれましたでしょうか。

ただ、楽しいGWが終わると次は6月。。    梅雨の時期になってきますね🌂

 

梅雨になると多く発生するのが ☁結露☁

 

 

 

 

 

 

ジメジメとした不快な気持ちは勿論、結露が原因となりカビの発生を促し、

建物の劣化を進めるなど、多くの危険の原因となるため、結露発生を防ぐことはとても重要なことです。

今回はそんな結露対策をオススメしていきます。

 

 

ガイナ塗装で有名な日進産業が出している「ノン結露

ネーミングセンスが凄いですね(笑)

 

 

 

 

 

 

結露発生の仕組み :結露の原因となる空気中の水分は、熱エネルギーを持ち、

温度の高いところから低いところへと移動をしていきます。熱エネルギーを持った空気中の水分が

壁面や天井など、周辺環境より温度の低い箇所へ到達すると、

熱エネルギーは伝導して逃げていきますが、水分は構造体(壁)を通過できず、表面に取り残されてしまいます。

 

ノン結露は断熱性を持っており

熱エネルギーの損失を抑え、その熱エネルギーを利用し、

構造体表面に到達した水分を効果的に吸放出コントロールすることで、結露の発生を抑えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

千種区・名東区・守山区・尾張旭市・瀬戸市・長久手市で

リフォームのご用命は、安江工務店千種店までお問合せください。

☆アステックペイント☆

2017/03/25(土)

皆様こんにちは!!

最近花粉症にやられて目と喉の洗浄をすることから朝が始まる

千種店 杉本雄哉です。

 

私は外装推進室と言って屋根・外壁の貼替・塗装など外回り工事を多くやらせて頂いているのですが

現地調査中や工事の確認中など花粉と闘いながらお客様のお家を点検しております!!!

 

今回はタイトルにも書かせていただいた様に

塗料のメーカー アステックペイントについて書かせて頂きます。

 

前回の私のブログでも書かせていただいた様に外壁塗装を行う事によって

雨や湿気などからお家を保護してあげる事が重要となってきます。

 

アステックペイントは防水性にものすごく優れた塗料なんです。

それが、こちら


 

EC-5000 PCM

このEC-5000PCM、塗料なのにすごい伸びるんです。

お家にひびが入ってしまった場合その隙間から雨水が浸入し雨漏れに繋がってしまうのですが

ひび割れに追随する事が出来てしまうんです!!!!!

また、塗料を柔らかくする可塑剤が入っていないため長期間

その柔軟性を活かし続ける事が出来る数少ない塗料なんです!!

(可塑剤とは、身近なところでは輪ゴムに使用されています。輪ゴムを長期間放置すると硬くなりすぐに切れてしまいますよね。塗料も同じで可塑剤を使用していると数年で伸び辛くなってしまい、折角の良さが無くなってしまうんです。)

 

このブログをみて話だけでも聞きたいと思われた方、是非お電話お待ちしております。

 

 

 

 

 

ガイナ塗料勉強会

2017/02/22(水)

中村区 中川区 港区 あま市 大治町 蟹江町 津島市 愛西市でリフォーム工事を行っています。

安江工務店中村店のヒラテです。

 

皆様こんばんは。

先日名東区本郷にある【ガイナスタジオ名古屋】で断熱セラミック塗料ガイナの勉強会に参加してきました。

 

ガイナ塗料って何?と思われる方に少しだけご説明いたします。

ガイナとは宇宙開発の技術を応用した独自のセラミック断熱塗料になります。

主な効果はこちら↓

なんとこの塗料一つ塗るだけで遮熱、断熱、防音、結露、臭いが改善できる優れものです!

さらに外壁に使用した場合の耐久年数も15年~20年というフッ素塗料もびっくりの高耐久の代物なんです!

もちろん内装として使うこともできますのでお家の気になる個所にどこでも使用可能です!

ただ塗るだけなのにほんと?とおっしゃる方はぜひ一度こちらの【ガイナスタジオ名古屋】を訪れてみてください。(事前予約すると確実です)

 

今回特に面白かった実験がこちら↓

防音の実験です。

音にお困りのお客様はたくさんいらっしゃいますが、防音工事は大変なことが多く、これは目から鱗な気分でした。

 

さらに詳しく知りたい方はこちらのオフィシャルホームページもチェックしてみてください。↓

https://www.gaina-chubu.com/

 

最後に【ガイナ】という名前ですが何か外国語だと思いますよね?

実はこれ日本語なんですって!

島根県の方言で”大きな””すごい””立派な”という意味みたいです。

なんでもガイナ塗料の生みの親の方の故郷なんだとか。

このような小ネタも知っておくとより愛着がわいてきますよね。

 

それではまた。

 

★外壁塗装について★

2017/02/02(木)

皆様こんにちは!!

 

安江工務店千種店の杉本 雄哉です。

今回は外壁塗装についてお話させて頂きます!!

 

いきなりですが、何故外壁塗装工事をする必要があると思いますか?

「美観(見た目)が悪くなってきたから」と考える方が多いと思います。

勿論、外壁塗装をすることによって見た目は凄く綺麗になるので間違いではありません。

しかし、それよりも大事な意味があります。それは、建物を保護する役割があります。

 

ご自分のお家を見て頂いて

・外壁自体ににひびが入ってしまっている。

外壁やサッシの境目にあるゴム材(シーリング)にひびが入っている。

など、起こっていませんか?

 

 

 

その状態を放置し続けると、雨がその隙間から侵入して

お家の中に雨漏れしてしまうなどの被害が出てしまいます。

そうなってしまっては、家の内部の補修も必要になってきてしまいますし、

場所によっては、家電や本もダメになってしまうかもしれないです。。。

 

 

 

定期的に外壁塗装をすると塗膜が雨風からお家を守ってくれますので

お家の寿命も伸ばすことも出来ますよ!!

 

 

名古屋市は千種区、名東区、守山区、長久手市、尾張旭市、瀬戸市エリアでの

リフォーム・リノベーションは安江工務店 千種店までお気軽にお問い合わせください。

宜しくお願い致します!!!

寒い冬こそ外壁塗装!?

2017/01/21(土)

皆さまこんにちは!

名古屋市 中村区、港区、中川区、あま市、海部郡、愛西市、津島市で

リフォーム工事を行っております、安江工務店中村店のヒラテです。

 

久々のブログ登場です!

毎日毎日寒い日が続きますね。

ワタシは寒いのが大の苦手でして、毎日起きるのがつらいんです・・・

残念ながらウチは賃貸なので断熱リフォームは出来ないのですが、皆さまのお宅はいかがですか?

 

主に断熱というと壁の中に断熱材を入れたり、窓ガラスをシングルからペアガラスに替えたりと様々な方法がありますが、今日ご紹介したいものが外壁(内装)塗装をするだけで断熱効果が得られてしまうすぐれものです!

その名も【ガイナ塗料】です。

こちらのガイナ塗料はざっくりというとセラミック粒子を配合した塗料になります。

このセラミック粒子が熱の移動を遮断してくれるので壁が冷たくならず、お部屋の中が寒くなりにくいという原理になります。

ガイナを塗布すると

体感温度が10℃上がる 室内空気温度が30℃で、壁・天井の表面温度が10℃である部屋の体感温度は20℃となります。(30℃+10℃)÷2=20℃

ガイナを塗布した部屋は、室内空気温度が30℃でも、壁・天井の表面温度が室内空気温度に順応し体感温度が30℃となり、その差は10℃も高くなります。(30℃+30℃)÷2=30℃)

 

さらに詳しく知りたいという方は中村店平手までお尋ねください!

お待ちしております!

 

 

 

~外装チラシ~

2016/10/18(火)

名古屋市 中村区 中川区 港区 あま市 大治町 津島市 愛西市 蟹江町でリフォーム工事を担当しております。

皆様こんばんは。中村店のヒラテです。

 

最近朝晩がめっきり寒くなり、そろそろ晩酌には温か系のおつまみが恋しくなってまいりました!(笑)

私はもっぱらビール党なのですが、夕食時の冷奴が湯豆腐に変わると季節の移り変わりを感じます

 

さて話は変わりますが現在安江工務店では下記の折り込みチラシのキャンペーンを行っております。

10月末までの方に限りますので興味のある方は是非一度お問合せ下さいませ。

 

 

でわ!

台風が過ぎたら・・・

2016/10/02(日)

天気が変わりやすく、寒暖差の大きくなってくるこの季節

みなさん体調に気を付けてくださいね。

安江工務店中村店のアイザです。

 

台風が来るのか来ないのか、

雨が降るのか降らないのか、

暑くなるのか涼しいのか、

予報が当てにならない天気が続いていますね。

「女心と秋の空」とはよく言ったもので・・

ついそんなことを思ってしまいました。

 

毎年、この台風時期が過ぎるとご依頼が増えてくるのが

「外壁塗装」です。

 

そんな外壁塗装シーズン

安江工務店では、大々的に外壁塗装キャンペーンを開催中です!

 

①水性シリコンのお値打ちコース

②高性能シリコンの標準コース

③フッ素の高耐久コース

3つのコースで、通常よりお得なキャンペーンパック料金で承っております!

 

もちろんキャンペーンパック以外にも各種塗料取り扱っておりますし、

屋根や雨樋など、外壁とセットでお得になる工事のご相談も承っております。

 

雨漏れのご相談も多いこの時期。

お家のリフレッシュを考えてみませんか?

 

外壁塗装キャンペーンは10月末のご成約までです!!

同じく10月末まで、無金利ローンキャンペーンもやってますよ!

 

 

今日も雨ですね。

2016/06/24(金)

中村区、中川区、港区、大治町、蟹江町、あま市、津島市、愛西市

にお住いの皆さま!こんにちは!

安江工務店中村店のヒラテです!

 

 

さて梅雨真っ只中という事で天気はもちろん雨

明日も雨

いや~実は明日は久しぶりの休日予定でして娘(小学1年生)と

「どっかお出かけしよっか?」と話してたところなんですけどね・・・

皆様は雨の日の休日って何してますか?

ワタシは昼間っから銭湯にでも行ってこようかな~

 

さてこんな雨の日でお困りごとといえばやはり【雨漏れ】ですよね。

実は雨漏れって放置しておくと大変なことになるんです!

お気づきになりましたらすぐにご連絡ください!

 

当社では調査から見積もりまで無料で行います(一部有料になる調査もございます)

お気軽にどうぞ

 

それでわまた。

今年もこの時期が来ました

2016/05/30(月)

早いもので、今年ももう6月になるんですね。

そして6月と言えば、梅雨の時期ですね。

昔は特に雨は嫌いではなかったのですが、この仕事を始めてから雨がちょっと嫌いになってきました。

そんな中村店のアイザです。

 

何故雨が嫌いになってきたのか?

それは雨が降ると、様々な工事に影響が出るからです。

リフォーム工事には、雨が降ると出来ない工事があります。

屋根や防水工事は勿論、外壁塗装やエクステリア関係など、基本的に外回りの工事はほとんど出来ません。

ですのでこの時期の外回りの工事は、毎日天気予報をチェックしつつ段取りを考えて行きます。

難しいのが「曇りのち雨」など、朝は降っていないけど午後から降ってくるなどという日です。

降ってきたら中止するということができる作業であれば良いのですが、

例えば塗装や防水ですと、乾く前に振られてしまうと折角やった作業が台無しになってしまいます。

その為、朝は降っていなくても降りそうな状態であれば、朝から中止にしてしまうこともあります。

逆に朝降っていて午後から止むような場合でも、濡れていたら塗装はできませんので、止んだらできるという訳でもないのです。

結果的に工期が伸びることになってしまいますが、品質を保つ為には無理な作業はできませんので、

その辺りはご理解いただけるとありがたいです。

 

また、屋内の工事だから大丈夫!と思っていても、やはり雨の影響を受けることがあります。

例えば大工さんがお庭で木材の加工をしている現場の場合、その作業を屋内でやらなければいけません。

屋内に材料を置くスペースが無く屋外に仮置きしている場合、屋内に移動しなければなりません。

そういった実際の作業以外のところや、場所の確保、段取りなどに影響がでてきます。

 

などと雨のデメリットばかり列挙しましたが、そこを段取り良く調整していくのも、私たちの仕事です。

梅雨時期だからと敬遠せず、安心してお任せください。

ただ、ちょっと余裕を持った工程組みにご協力いただけると助かります(笑)

 

外壁塗装などでは施工時期に関するご質問もよくいただくのですが、

春夏秋冬どの時期でも、それぞれメリットとデメリットがあります。

「思い立ったが吉日」と言いますが、やろうと思ったその時が一番良い時期です。

そのようなこともお気軽にご相談ください!