2010/04/20(火)
こんにちは~ナガタです(*・ω・)ノ
今日は雨ですね…。
雨の日は、
何だか感覚がすこし鋭くなるというか
ちょっと注意深くなるというか、
なんかそんな感じでとにかく
物思いに耽る事が多いように思います。
今日は仕事について考えてました。
(って言うと重たいですけど・笑)
学生時代、4年間飲食業をやってきて
だからこそ気を付けるというか
今でも気にかける事っていうのがたくさんあります。
レジに立った時はお願いしますって言います。
レシートを受け取る時はありがとうって言います。
可能であれば、帰る時はご馳走様って言います。
注文取りに手間取ってもいくらでも待ちます。
料理が運ばれてこなくてもいくらでも待ちます。
料理が違っていても怒りません。
忘れられていても怒れません(笑)
料理に髪の毛が入ってたとしても、言い出せません(笑)
(店側としては、言って貰った方がいいんですけど)
トイレが汚いと、ものすごく気になります。
店員同士が喋ってると、すごくソワソワします。
そんな感じ(笑)
基本的にはものすごく寛容になりますが
店員さんの態度が極端に悪いと、
とても不機嫌になります(笑)要注意です。
…そんなこんなで。
この仕事を始めるようになって、今度は
「将来自分が自分の家のリフォームを頼む時は
営業さんが来たらああしてあげよう、こうしてあげよう
ついでに、こんなツッコミ入れてやろう…」と
そんな妄想を繰り広げるようになりました。
…まあ、何年後になるか分からないんですけど(笑)
そんな時に、その営業さんと、
「あなたに任せるから好きなようにやってー」なんて
言えるような関係を築けたらすごくいいですよねー。
(めんどくさがりなので・笑)
そして、
そんな「営業さん」に
自分もなれたら良いですよねーー。
そんな事を考えた、雨の車内でした。
あっ
ちゃんと仕事もしてますよ(`・ω・´)