2018/03/28(水)
どーもー😎
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを行っております。
安江工務店 一宮店 ItOです!
先週末から非常に綺麗な咲いている桜に心癒されているItOです(笑)
満開の桜は本当に綺麗ですよね!
皆さんはお花見に行かれましたか?
私は、友達となかなか予定が合わず行けていません😭
桜を見ながらお酒でも飲みたいものですね🍻
桜の話はこの辺にしといて、本題に入りたいと思います!
今日は、W様邸の玄関取り替え工事をして参りました。
玄関工事といっても枠ごと全て壊すわけではなく既設の枠は残したまま
新しい枠を被せていくカバー工法と呼ばれる工法にて施工していくので
施工時間も1日で済みます。
それではbefore、afterをご覧ください!
before写真
after写真
玄関の色や格子が変わったことで全く違った印象になりました。
お客様も玄関が明るくなり喜んでいただけました。
お客様からそういったお声を頂けると嬉しいですよね😆
W様、工事にご協力頂きありがとうございました。
皆様も何かお家の事で気になることがございましたら安江工務店まで
お問い合わせくださいませ。
それでは~
2018/03/28(水)
皆様こんにちは!
ご無沙汰しております。安江工務店・刈谷東浦店の新野です
最近めっきり春めいて参りましたね🌺
先日、昨年工事をさせていただきましたお客様のお家の雑誌撮影を行いました!!
雑誌の編集の方とカメラマンの方の前で緊張した様子・・・
インタビューをうけ、ご家族みんなで写真撮影です🔆はい、チーズ!!
1・2階ともフルリノベーションさせていただきました、とても仲の良い2世帯3世代の御家族です。
生まれてからずっとアトピーのあった年中の息子さんが無垢の床材と漆喰の壁に囲まれた
この家に住んでからすっかりなくなったと、とても嬉しいお話しもありました。
玄関にはお母様が活けて下さったお花がお出迎えです😊
壁には天然の石灰岩でできたコーラルストーン(珊瑚石)が漆喰の壁のアクセントになっています。
風も光も通り抜け、心も身体も癒される住まいになりました。
見どころ満載です✨
詳しくは4月末発売予定の「東海リノベーション」を是非ご覧下さい!!
2018/03/28(水)
皆様こんにちは!
名古屋市は中村区、中川区、港区、あま市、大治町、津島市、蟹江町、愛西市で
リフォームをしております安江工務店 中村店の巨神兵S.Iです。
鶴舞公園の桜は満開だそうですが、
それよりも、早くタケノコを掘りに行きたくてウズウズしております。
あの、落ち葉の下にちょこんと出た芽を足の裏で探しながら
大物を掘り当てた時の感激を楽しみたくて一杯です。
そろそろタラの芽も出てきますよね。
移動中の木々が宝の山に見えてくるこの季節に
交通事故が多いのは、みんなタラの芽を探してよそ見をしているに違いないと
想えてしまう今日この頃です。
皆様も春うららな日は自然の恵みを探しに行って頂き
自然派リフォームの安江工務店を思い出してくださいね。
それでは!!
2018/03/27(火)
皆様、いつもお世話になっております。
安江工務店小坂井と申します。
北店のまわりでも桜が満開ですね~~🌸
淡いピンクがほんとうにきれいで癒されます!!
このあたりだと花見といえば、名城公園になるのでしょうか??
私のおすすめは
瑞穂区の山崎川です🌸🌸
↓↓↓ いかがでしょうか?
https://hanami.walkerplus.com/detail/ar0623e26062/
高校・大学とこのあたりでしたので、
毎日の部活のランニングコースでした
4月に高校の部活仲間と花見の予定を立てていたのですが、
8日までもってくれるか、少々心配です(;^ω^)
暖かくなってまいりましたので、
春や秋はリフォームに最適な季節となります♬
網戸や障子の貼替から、全改装まで承っておりますので
北区・中区・西区・東区・清須市・北名古屋市で
リフォームのご依頼は、安江工務店北店まで宜しくお願い致します。
2018/03/27(火)
2018/03/27(火)
こんにちは♪
卒業シーズンが終わり入学シーズンが近づいてまいりました。
各公園等ではお花見を楽しんでいらっしゃる姿がよく見られるようになってまいりましたね。
花粉症の私は毎年車の中からお花見しております。
今年は入学式まで咲いているかな?
と心配しております。
桜と共に気分も軽やかになるのか、このシーズンのクロス工事の色柄決めは
カラフルになる傾向が有りますね♪♪♪
クロスを張り替えるだけで気分もリフレッシュ
サンプル持ってお邪魔致しまーす♪
ご一緒にカラーコーディネートいたしましょ♪
2018/03/27(火)
こんにちは!
みなさま、お久しぶりです。
千種店の長瀬です!!
なんだか、今年は春にかけての季節の変わり目が急激すぎて
あんなに寒かった日々が、あっ!!という間にもう、桜が満開😅
う~ん。急に上着も必要無いくらいの気温になり、すぐに夏になってしまうのでは?
そんな気分になりますね。
私は春になると、気分もウキウキしてくるので外出がしたくなる季節なんですが
みなさんは春になるとどうですか??
花見もいいですが、ドライブや森林浴などもとってもリフレッシュ出来ますよね
動けば、勿論お腹も空くので行く先々のグルメも堪能したいです!!
最近は少し遠のいてしまいましたが、以前は美術館に行き作品や美術館自体を見るのが
楽しかったです。やはり、それぞれの美術館の個性もありますし、
建物自体も作品となっているものが多いので勉強になります。
結構、街中でも歩いていると沢山のデザインされたものに触れることが
出来るのですが、美術館のあの空間は特別な感じがします。
生活している中で、使っているもの全てがデザインされたものなのですが
なかなか、日常で感じ取ることは少ないですよね。
意外にじっくり見ていると新しい面に気づくことがあるのですが
気づいたときは、関心することやら、笑ってしまうことやら、いろいろです。
そんな、気づきが皆様のお役に立てることに繋がれば…。
では、また次回に!
2018/03/25(日)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店春日井店の施工監理の小酒井です☀
先週までは寒い日が続いていましたが、
最近、ようやく暖かくなってきて、春が感じられるようになってきましたよね😊
日曜日は、資格取得の為に小牧にある塾に行っているのですが、
休憩中にパシャリ📸
天気がとても良かったせいか、
屋台も出ており、桜を見に来ている人もたくさんいました🌸
五分咲きくらいでしたが、綺麗に咲いている木もありました🙌
最近、おかげ様でリフォーム・リノベーションの問い合わせも多く、
暖かくなってきたからかな⁉と感じております。
もうすぐ4月! 新年度が始まりますね!
『小さな工事から、大きな工事まで』
お家に関する事なら何でもお任せください!
春日井店スタッフ全員、全力でお客様のご要望を承りますので、
ぜひぜひ、ご連絡ください‼
以上、小酒井のブログでしたー
2018/03/25(日)
一宮市・岩倉市・江南市・稲沢市でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店 一宮店 リフォームアドバイザーのタカケンこと髙野健一です🐶
早いもので3月も終わりです。
全国で開花宣言が出ていて暖かくなって来ました。
同時にクシャミが発生。タカケンも花粉症です。
そんな花粉症でお悩みの方にお勧めしたのは
普段からお話させて頂いております自然素材です😄
無垢フローリングやしっくいは呼吸をする素材です。
部屋に花粉を入れない事も大事ですが、
どうしてもゼロには出来ない事が多いと思います。
入った花粉を自然素材に呼吸してもらい、減らすと言う考えです。
古来、自然素材は当たり前に住宅に使われていました。
コンクリートやビニール素材で包まれがちな現代の住宅とは違い
花粉自体が軽減される可能性があります。いかかでしょうか?
普段からお話している他の効果 プラスで すごい!
まったくゼロになると言う訳ではないですが、
体感として変わってくると思います。
実際にお客様のお宅へ向かう最中、クシャミが止まりませんが、
事務所にいる時は状態が良いです。
そして宅配などが届いて入口が開くと鼻がむずむず😭
しっくいと無垢の良さを感じます。
冬の湿気対策 から 春の花粉対策
梅雨の湿気対策 から 通期の消臭対策まで
万能なしっくい君を是非、ご覧くださいね🌸
・
・
・
・
・
・
・
・
・
話は変わりますが、
昨日は息子の4歳の誕生日でした🤣
先日、犬山モンキーパークにて
しまじろうに会って来ましたよ~。
しまじろうの様に元気いっぱい育ってな~。
2018/03/24(土)
こんにちは!
安江工務店 中村店の岡田です☀
だんだん暖かくなってきましたね。。。
気づけば、もうすぐ4月ですね。。
私は昨年の4月に入社して今年の4月で1年になります!!
振り返るとあっという間の1年だったと感じています。
入社してわからないことばかりで、学ぶことがとても多かった1年でした。。
大変と思うこともありましたが、、、
少しずつできることが増えていき楽しく仕事をすることができました。
これからも、たくさん学んでお客様に良い提案ができるようかんばります!