安江工務店

各店一覧

ゼロから学ぶ住宅ストック循環支援事業 その2

2016/10/26(水)

春日井市、小牧市、豊山町でのリフォーム、リノベーション承ります!

安江工務店 春日井店、石川桃です。

 

秋花粉に悩まされております

花粉の時期が過ぎれば症状は治まりますが、怖いのは花粉症による免疫力の低下。

10月20日前後から各診療所でもインフルエンザの予防接種がぞくぞくスタートしてます。

今年はわたしも打ってもらおうと思っております!

 

さて、ゼロから学ぶ住宅ストック循環支援事業

その1 ご覧くださりありがとうございます。

 

国土交通省が提案する3種のエコリフォーム。

①設備エコ改修

②開口部の断熱改修

③外壁、屋根・天井、床の断熱改修

 

今日は 「①設備エコ改修」 についてお話致します。

3つ以上のエコ住宅設備の設置で、

設備エコ改修となり、補助金の対象となります。

 

「エコ住宅設備」の一例はこんな感じ↓

 

節水型トイレ

panasonic アラウーノ

独自の「ターントラップ方式」により洗浄水が 従来品 13L→4.8L に節水。

¥24,000 の補助!!

 

高断熱浴槽

クリナップ アクリア

浴槽と風呂フタに保温材、さらに浴槽を防水パンで覆った「高断熱スマート浴槽」により

4時間の湯温低下 -2.5℃ と高い保温性を実現。

¥24,000 の補助!!

 

節湯水栓

LIXIL ミズリア

レバー水栓「エコハンドル」は、お湯を無意識に使わない省エネ設計。

¥3,000 の補助

 

以上3点設置で

合計¥51,000の補助対象になります

 

対象工事期間

平成28年11月1日~平成29年12月31日

リフォームのご計画、いつでもご相談乗ります

話しましょ、たくさん。