2025/09/12(金)
どーも。
待たせてソーリー、ごぶサタデー。
でおなじみの安江工務店中村店です
このところ天気も不安定な日が続き、
洗濯ものを外干しにするか部屋干しにするか
究極の2択を迫られる毎日で
皆さま精神を病んでいませんでしょうか
まだまだ残暑が厳しい今日この頃…
雨がパラついた後は、空気中の湿度も上がって、
まだまだ熱中症には警戒が必要です(;´д`)ゞ
さてさて、
そんな残暑も厳しい今日この頃ですが
本日は施工事例をひとつ…
リピートのお客様から浴室のタイルの補修のご相談でした
施工前…
こんな感じで排水周りのタイルが膿んでぐちゅぐちゅに…
施工後…
昭和レトロなタイルは、今はなかなか手に入らず
探すのに苦労しましたが、ほぼ元通りの仕上がりに!
想像通りの仕上がりにお客様も大喜びでした!
レトロな修繕工事もぜひ安江工務店へ!
ご依頼お待ちしていますっ(`・ω・´)
2025/09/08(月)
こんにちは
中村店 施工監理の牧野です
蝉が鳴き止み、虫の声色が移り変わる今日この頃、、、とはいってもまだまだ暑いですが
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
夏の遊びに出掛けまくった子供の夏休みが終わり、
外出疲れもあってここしばらくは家のあれこれを弄る日々を過ごしております。
実家の両親が自宅のカーポートをぶどう棚にしており、
あれこれと教えてくれたり、つい先日は実ったブドウを送ってくれたので、
自宅に果樹があるなんて良いなぁと思い耽っております。
見て見ぬふりをしてきた庭のお手入れ
好き放題に生えた雑草を刈り、整地して防草シートを敷きました。
これでしばらくは安泰と思いつつ、いずれは素敵なガーデニングに造り変えよう!
とは思案しておりますが、いつになる事やら。
先日、外構の業者さんと話しているときに、防草シートを敷くなら秋や冬、
雑草が枯れてきた時期にやってしまうのが手間もコストも抑えられると聞き、
確かになるほどと思った事がありました。
季節や天候に左右されがちな外部の工事、
皆さまもお困り事やご相談がありましたら、
是非一度、安江工務店へお声掛け下さいませ。
ではまた
2025/09/04(木)
皆様こんにちは!中村店の佐藤です!
9月に入ったもののまだまだ暑い日は続きますので
体調に気を付けてお過ごしください😣💦
少し前にはなりますが、今年のお盆休みに
アートの島『直島』へ行ってきました🎨
直島のシンボル 草間彌生さんの「南瓜」🎃✨
自転車で島を回り、美術館巡りをし、
アートと自然の豊かさに触れるとても充実した時間を
過ごすことができました🍀
直島新美術館 大迫力のオオカミ🐺
ベネッセハウスミュージアム 「100生きて死ね」😶
写真だけでは伝わりきらない魅力がたくさん詰まった島です!
皆様もぜひ一度、足を運んでみてくださいね!!🌟
そして、イベントの告知です!
今週末の9月6日(土)、7日(日)の2日間
TDY名古屋ショールーム&中村店にて
『秋のリフォームフェア』を開催いたします!🍁💫
この機会にぜひお越しください!
皆様のご来場を心よりお待ちしております😌💗
2025/09/02(火)
皆様、まだまだ残暑といえないぐらい暑い日が続いております。
いかがお過ごしですか・・・💞
中村店の杉浦です。
本日は、夏休みに家族で鑑賞しに行きました
新中日ビルで開催されております、アクアリウムという展覧会をご紹介します。
※お写真やこのような発信もOKでしたよ!🌻🌻🌻
アクアリウムの意味は、水槽とか水族館を表しますが、このアクアリウムは
水槽1つ1つを作品として、その中を泳ぐ44種類およそ2,500匹の様々な金魚
を観るというものでした。🐟🐟🐟🐟🐟
また、作品は音楽やなんと香・光を使い暗い空間の中で水槽が表現されていました。
とても素敵な展覧会です。是非皆様も行ってみてはいかがでしょうか?
涼しさも感じますよ・・・💐
💝💝💝💝💝💝💝💝💝💝💝💝💝💝💝
さて、秋のイベントを開催します!!!
日時:9月6日(土)・7日(日)
場所:新中村店&TDY名古屋ショールーム
時間:10時~17時(受付終了が16時です)
これから年末に向けて小さな事でも構いません、ご相談
を検討されていましたら、是非この機会にお越しください。
スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
💝💝💝💝💝💝💝💝💝💝💝💝💝💝💝
2025/08/31(日)
皆様こんにちは
安江工務店 中村店の細川です
最近、朝が少し涼しくなってきましたね!
暑さが落ち着き
年内完成ご希望のリフォームご相談が増えてまいりましたので
『秋のリフォーム相談会』
を開催いたします!
今回は豪華
『TOTO名古屋ショウルーム』と
『新中村店』の
2会場同時開催です。
大好評企画
『トイレットペーパータワー』も
開催いします!
ぜひ この機会にご来場ください!
当日は混雑が予想されますので
事前ご予約下さいね(*’ω’*)
2025/08/10(日)
中村区・中川区・港区・あま市・大治町・津島市・愛西市でリフォーム・リノベーションといえば!
安江工務店 中村店までご相談ください!
こんにちは こんばんは
中村店のヒラテです
いや~今年の夏は暑いですね~
暑すぎてとけそうです・・・💦
さて今年もお盆休み前となりましたので恒例の大掃除を行いました!
中村店は4月に移転リニューアルしたばかりなので、そんなに汚れてないよね?
と高をくくっていましたが、スタッフ総出で半日がかり(;゚Д゚)
いや、大変でした・・
そんな大変だった大掃除後には会社から表彰していただいた賞金を利用し近所の鰻屋さんへいくことに。
みんなで腹いっぱい鰻を食べ夏バテに負けずガンバるのでした(*^_^*)
それでは!
2025/07/25(金)
みなさんこんにちは!
最近セミが上から私の腕へ落ちてきて大絶叫した中村店のあきまです。
今月、とっても楽しみにしていた一大イベント、
大阪・関西万博へ行ってきました~~~~!!!!🌍🌟
各パビリオンによって様々な建築デザインで、
見ていてとても楽しかったです😘
個人的に絶対に行きたいと思っていた
イタリア館、行ってまいりました・・・・!
2000年前の大理石の彫刻像や、
大きな宗教画などが生で見られる機会はそうそうありません・・・・・
素晴らしくないですか・・・
これすべて大理石です涙
布の質感や皮膚感などが本物のようで
感動!感動!感動!でした😭😭💖
大屋根リングも大迫力で、夜のライトアップもとても綺麗でした!
20年前の愛知万博も楽しかった思い出がありますが、
今回の大阪万博もとても充実した時間でした!😎
万博行かれた方、ぜひお話ししましょう!!(笑)
では!
2025/07/23(水)
バン━━(。・∀・)ノ゙━━チャ
どーも。
このところ暖かい日が続いていますが、
皆さまいかがお過ごしでしょうか👓
気づけばもう7月…
7月といえば… そう!
私の車が車検を迎える月ですね~
車検切れまであと3週間というところで
なじみの車屋に持ち込みました(・∀・)スンスンスーン♪
が…、「警告灯がついているので車検に通らない」とのこと…(|||O⌓O;)
たしかにここ1年半ほど電動パーキングブレーキの警告灯がつきっぱなしでした
走行に問題がなかったので放置していましたが…
部品の取り寄せと交換に30万円+3週間ほどかかると…
いやいや高すぎだし、そもそも車検切れるし…∑(゚д゚lll)
ということでセカンドオピニオンを聞きに別の指定工場へ…
結論的には警告灯が消えないので…と同じ回答…( ºΔº )〣
・あと2週間で車両を買い替えるか、
・30万の部品を交換するか
・古い知り合いに整備無しの闇車検を頼むか
3択を迫られた結果、一先ず車を解体してみることに…
以前クラッチのあたりを溶接したときから様子がおかしかったので、
いったんエンジンルームのインタークラーを外してみる…
おや?ブレーキオイルのあたりに宙に浮いて外れたカプラーが一つ…
おいおい、何の配線かわからんがこれが原因では?と思い
繋いでみると…
警告灯消えました…💧
危なく悪い商売人に騙されて変な買い物するところでした…(;´Д`)
いやー、
タイヤ変えたばかり(格安中古タイヤですが)なのに
車検通らないとかいわれて絶望でしたが
警告灯消えてよかったヽ(・∀・ )ノ
これで無事車検に通ります!
週末車検してきます(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
2025/07/15(火)
こんばんは
安江工務店 中村店 施工監理の牧野です。
いよいよ蝉も鳴き始め、子供たちはもうすぐ夏休みといった今日この頃、
皆さま、いかがお過ごしでしょうか
先日、養蜂をされている方のお宅へお邪魔する機会があり、
庭というか森の中になる養蜂場を見学してきました。
養蜂の仕組みや巣箱の構造、蜂の生態、蜂蜜搾りや蜜の食べ比べなど
初めての体験をさせて貰い、良い経験になりました。
蜂、というとなかなか苦手意識のある方も居るかと思われますが、
それを生業として生き物と自然と共に生きる様を見るのは大変心が動かされました。
森の中の生活ですが、その方の住まいも大変興味深く、
ご自身で作られた工芸品や玄関のインテリア、こだわりを感じる丁寧な暮らしが感じられる一時でした。
食べ比べて気に入った[そよご]と[くさふじ]という非加熱の蜂蜜をお土産にして、
暑い夏を蜂蜜を食べて乗り越えよう!という気持ちで頑張っていきたいと思います🐝
ではまた
2025/07/02(水)
こんにちは!中村店の佐藤です!
暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?
皆様も熱中症には十分お気を付けください🌻
本日はイベントの告知です!
今週末の7月5日(土)、6日(日)の2日間
中村店にて『夏得リフォームフェア』を開催いたします!🌈
夏を涼しく快適に過ごすための暑さ対策リフォームはいかがですか?🌊
他にも住まいに関するお困りごとや相談がありましたら
ぜひお越しください!!!
ご来場いただいたお客様には、大好評の
トイレットペーパータワーにチャレンジしていただけます🏅
さらにお見積りをご依頼いただいたお客様は
「選べる国産うなぎギフト」や「and3あんみつ」、「池利三輪そうめん」
のいずれかが当たるお楽しみ抽選会に参加いただけます🏆ハズレはありません!
暑い中ではございますが、皆様のご来場を心よりお待ちしております😌