2025/10/14(火)
2025/10/11(土)
皆様こんにちは!
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを行っております
安江工務店 一宮店 西尾です
すっかり涼しくなってきましたね~🎃🎃🎃
逆に少し寒いくらいで急いで長袖を引っ張り出してきました・・・
冬に向けてバタバタ準備中の私ですが、
先日、、、ずーーーっと夢だった大きな買い物をしました。
それが、、、、これ❗❗❗
憧れのゲーミングPCです~😍😍😍
めちゃくちゃかっっっっっっっっっっっこよくないですか、、、、
とっても大きい❗ので部屋に入ると一番に目に飛び込んでくる存在感です。
PCなのでピンからキリまで様々なんですが、
ガラス張りで中のパーツが光るタイプのものを選びました🌻
画面の端に写っていますがキーボードも光るタイプのものを選んでおります、、
夜起動することが多いのですっごく綺麗なんですよ、、、
光るって、、、、いいですね、、、近未来、、、🤓✨✨
今まではタブレットでゲームをしていたのですが、
このPCをゲットして、大画面高画質で遊べるようになって感無量です、、、
いつかは、机も白にしたり、小物を並べたりして
自分の好きな空間にしていけたらなぁと夢見ております😏
引きこもりが加速しそうです👻👻👻
2025/10/07(火)
皆さま こんにちは。
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市で
リフォーム、リノベーションと言えば!
安江工務店 一宮店の北出です😊
行ってきました!
駆け込み万博!!
小学生の娘の誕生日に
本人の希望があって、行く事を決意しました。
とにかく凄い人、人、人だらけ😅
覚悟して出かけましたが、何もできる事がなく・・・
大屋根リングを一周回って・・・
(大屋根リングへ上がるエスカレーターも待ち時間アリ💦)
混雑しすぎて通路にも入場規制がかかり、会場内の移動も自由にできないようになってしまい、心が折れてしまいました。
娘が「もう、帰りたい・・・😢」と
滞在3時間で、ギブアップでした。
行くのがちょっと遅すぎたね・・・💦
期待していた子供たちには、可哀想な事をしてしまいましたが
大混雑の大屋根リングに上ったことを、大人になっても覚えていてくれたら
それだけで良いかな?と思う事にしました!!
混雑状況は予想通りでしたが、私の体力が予想より持ちませんでした💦
これから行かれる方は体力が重要です!
2025/10/02(木)
安江工務店のHPをご覧いただく皆様
いつもありがとうございます!!
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを行っております。
安江工務店 一宮店の住田です!!
リフォームはしたいけれど、必要なお金はどのように準備するか?
と頭を悩ませていらっしゃるお客様からのご相談も多いので
リフォームローンについてお話ししたいと思います。
■ローンの金利の種類
金利の種類は大きく分けて2種類あります。
それぞれの特徴をご紹介します!
*変動金利
変動金利とは、その名の通り、一定期間で金利が変わる仕組みのことです。
金融機関によって、どのくらいの期間で金利が変動するのかは変わりますが、一般的には半年に一度変わります。
そのため、契約したタイミングでは高かった金利が低くなることもありますし、逆にさらに高くなることもあります。
今後の経済の動向によっても変わってきますので、少しリスクは高いと言えるでしょう。
ただ、金利が下がることで返済額がかなり減る可能性もあるので、メリットとデメリットを把握して選びましょう。
*固定金利
支払いが続く限り常に金利が同じなのが固定金利の特徴です。
綿密に計画を立ててローンの返済を完了させたい方にとてもおすすめだと言えるでしょう。
返済額が増えるリスクはありませんが、逆に減る可能性もありません。
安定している金利タイプなので、低金利の時には特におすすめです。
■リフォームローンの特徴
・リフォームローンは担保が不要で審査も住宅ローンより通りやすい。
・抵当権設定のための費用、金融機関の保証料が不要。
・担保が不要のため、金利は住宅ローンよりは高い。
・返済期間の設定が住宅ローンより短い。
・借入限度額が住宅ローンより低い。
お客様にあったローンを活用して、ご希望通りのリフォームが叶うとよいですね\(^o^)/
東海エリアにお住まいの方は、ローンに対してよくない印象をお持ちの方が多い印象があります!
借入というものに対し、「金利」があるので罪悪感があるとだと思います。
ですが金利が安い今こそ
積極的にローンをご検討される方が多いのも事実です!!
微力ではありますが当社では無金利ローンのキャンペーンを実施中です(^o^)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
対象期間:2025/12/31(水)までにお申込みいただいた方
対象条件:20万円~100万円までの借入(36回払い)となります!
対象条件の内でご検討の方も、一部ローンでお支払いを検討されている方も
条件内であればご対応可能です!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
是非この機会に、無金利ローンを
積極的にご活用くださいませ!!
2025/09/29(月)
皆様 こんにちは!
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを
行っております。
安江工務店 一宮店の太田です😃
だんだんと寒くなってきたこの頃・・・。
皆さまいかがお過ごしでしょうか??
私は先日
先輩方と
道とん堀 に行ってきました~!!
お好み焼きやもんじゃをたくさん食べましたよ~!
なぜ突然道とん掘・・・?
思いますよね。
実はお店で事務処理をしていた際に
一件のFAXが流れてきまして・・。
業者さんから連絡でも来たかな~なんて思いながら見てみると
!
!!
!!!
チラシを持参した方限定!
食べ放題+ドリンクバーで・・・1,500円!!??
めっちゃお得じゃないですか!??!
誰か行きましょうということで
速攻で店舗のホワイトボードに貼っちゃいました😋😋😎😎
先輩方にすぐお伝えし、行くしかない!ということになり
食べに行ったわけです。
初めての道とん掘でしたが、お腹いっぱい食べすぎてしまいました。
シェアして食べていたのでだいたい2~3枚くらいは食べたのではないでしょうか?
三人でコーラ飲みまくるしで美味しくて楽しかったですね。
※食べるのに夢中で写真撮り忘れました😋
意外とチラシとかに
お得な情報が載ってたりしますので、
お見逃しなく!!!
弊社のチラシにもお得な情報が載ってますよ~!
是非ご確認ください!
ではまた。
2025/09/24(水)
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを行っております。
安江工務店 一宮店 山田です。
少し前に長野県戸隠にあるチビッ子忍者村に行ってきました!
忍者をテーマにしたアミューズメントパークです!
アスレチックや手裏剣体験など、大人も子供も楽しめる施設がたくさんありました。
こちらの写真はからくり不思議屋敷という施設の中にある空間です。
人が真っすぐに立っていても斜めに見えるという空間でした!
実際には空間全体が斜めに作られていて、真っすぐに立つのも結構大変です、、
変わった写真が撮れて面白いなと思いつつも、
どうやってこの斜めの空間を作っているんだろう、、と気になってしまいました😅
改めて建築は面白いなと思った休日でした!
ではまた!
2025/09/20(土)
2025/09/16(火)
2025/09/11(木)
安江工務店のHPをご覧いただく皆様
いつもありがとうございます!!
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを行っております。
安江工務店 一宮店の住田です。
今回は食欲の秋が近づいてまいりますので
【食】に関連するキッチンからキッチンの水栓についてご紹介します!!
キッチンの浄水器一体型と言えば!でお馴染みの「タカギ」
タカギの浄水器のオススメポイントをご紹介します!
①残留塩素をしっかり除去
*水道水を気軽に飲み水に!!
②蛇口一体型
*シンクまわりのキレイが持続!!
③コスパがとてもいい
*1リットルあたりたったの5円!!
④ホースが伸びる
*シンクの掃除に最適!!
⑤定期交換メンバー
*登録すると、定期的(月間隔選定式)にカートリッジが届くので頼み忘れもなし!
カートリッジお届け時、4年に1度(4ヶ月定期の場合)!!
浄水器部先端パーツを無料で交換してもらえます!!
私も自宅で愛用しています!
蛇口一体型浄水器のパイオニアとして 25 年以上製品の開発・販売を行っているメーカーで現在の浄水器カート
リッジ契約件数は累計 200 万件以上だそうです!!
浄水器の利用は、残留塩素除去による食材のビタミン
分解低減や PFOS・PFOA 除去※1など健康への配慮ができる商品も発売しているそうです!!
https://purifier.takagi.co.jp/user/news/detail/31
PFOS(ピーフォス)とPFOA(ピーフォア)は、有機フッ素化合物(PFAS)の一種で、撥水性や耐熱性に優れるため、かつては消火剤や加工助剤など多用途に使用されてきましたが、環境中で分解されにくく体内に蓄積するため、現在ではPFOSは2010年、PFOAは2021年に製造・輸入が原則禁止されています。
弊社ではキッチン取替はもちろん、蛇口のみの交換も承っております。
今回は私が自信を持ってよくご提案させて頂いている蛇口のご紹介でした(*^_^*)
お家のお困り事がありましたら
ぜひ、安江工務店 一宮店へお電話ください!(^^)!
スタッフ一同、心よりお待ちしております!!
2025/09/08(月)
皆様 こんにちは!
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを
行っております。
安江工務店 一宮店の太田です😃
皆さま お盆休みはいかがお過ごしだったでしょうか?
今年は暑かったですね~。
是非お話し聞かせてください。
さて私の思い出といえば
お盆休みの思い出といえばキャンプに行ったり
引っ越しの手伝いをしたことなんですが、、、
今回お話しするのは
引っ越しで大変だったことについてです。
お盆休みの数日、友人の引っ越しの手伝いをしておりましたが
荷物の移動は車に積めば余裕で大丈夫。
家電関係は配送してくれる。
でも
何より大変だったのが、家具の組立!!!!
テーブル・イス・ベッド・カップボード・テレビ台 などなど。
家具の組立があんなに大変だとは思いませんでした。
全部組み立てるとなるとすごい時間がかかり、
平均2時間はかかったのではないでしょうか・・・。
パーツも多いし、番号もどこに書いてあるかわかりにくいし、なにより六角締めるのが本当に指が疲れます😑😑
全てを組み立てるのは大変でしたが、非常にやりがいのある楽しい作業でした!
完成した時の達成感は何度でも味わいたくなります!!
今回の経験で学んだこと。
・キッチンやユニットバスなどの住設機器や大工さんが手掛ける収納などを
手順通りに綺麗に組み立ててくださる職人さんはやっぱりすごい!!!
・リフォームや模様替えなど住環境を整えることは
非常にやりがいがある!
今まで自分で作業をすることがあまりなかったので、
今回のような経験ができて良かったです。
もっともっとDIY
してみたくなりましたね。
DIYでできないことは私たち
安江工務店のリフォームにお任せください😁
ではまた。