2013/01/22(火)
こんにちは、村上です。
毎日、寒い日がつづきますね~
大寒の頃(1月20日)をむかえ、一年でもっとも寒い時期に突入しました。
ちなみに小寒から大寒までの15日と大寒から立春までに15日間の合計30日間
を「寒さの内」というそうですね。
立春までもう少し、今日も元気に頑張りますよ!
さて、
『リフォーム施工事例紹介』シリーズ⑤ 猫ちゃんリフォームです。
かわいい、かわいい~猫ちゃん
でも、ちょっと、悩みの種は~ ツメとぎ~
こっちもあっちも、あっちもこっちも~ ツメとぎ~
そんな、ご家庭には、
チャラリラッタラ~
腰壁パネル ~
とそんなに、大げさな工事ではありませんが、
こういった腰パネルを貼るだけで、猫ちゃんのキズもかくせてキレイになりますね
今回は、先日、工事をさせていただいたO様邸のフローリングと腰パネルの工事のご紹介です。
≪施工後、AFTER≫
猫ちゃんがひっかきまくって、キズだらけだった壁紙に腰パネルを貼って仕上げてみました。
床のフローリングと合わせて一新!!
キレイに仕上がりましたよ
ちょっとした、ご提案でお部屋の雰囲気も大きく変わります。
ご興味のある方は、ぜひ、お声かけ下さい。
ブログ掲載を快諾いただきましたO様、ありがとうございました。
新シリーズ『リフォーム施工事例紹介』
次は、どのようなリフォーム工事でしょうか?
お楽しみに~