2025/10/20(月)
みなさん、こんにちは!
明石市、神戸市、西区、須磨区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、芦屋市で
リフォーム・リノベーションと言えば 神戸HDC店 の大谷です。
安江工務店では各店舗で工夫をこらした店舗装飾がみられます (゚∀゚)b
10月はハロウィンのイベントがあり、神戸HDC店でもハロウィン装飾をしております。
どんな飾り付けをしようかみんなでアイデアを出し合いましたが、これまた面白い発想があれやこれや。。。
新人の杉山君からは『月があるのでET飛ばしたいです、、、、』と斬新な提案が。。。
ハロウィンに関係ないけど(笑) なんだか素敵!ということで一発採用でした。
ET見つけけられましたか?
照明にもこだわり、影がでているところも杉山プロデュースです。
テーマは大人ハロウィンで『魔女の晩餐会』といったところです。
魔女は見えませんが、飛んでます!
こちらのスペースは、趣向を変えてポップなパーティー風です。
個人的には打合せテーブルの上のペンダントライトがお化けに変身しているとこが推しポイント (゚∀゚)b
実際に店舗で見ていただければ、もっと世界観を感じていただける飾り付けとなっております。
今だけハロウィンの世界観で、打合せできちゃいます。
リフォームのご相談もこの機会にぜひ!お待ちしております。
神戸HDC店 大谷
2025/10/19(日)
みなさん、こんにちは!
明石市、神戸市、須磨区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、芦屋市でリフォームリノベーションと言えば 神戸HDC店の赤松です。
先日、友人とふらっと京都へ行ってきました🍁
途中、JR二条駅で思わず写真を撮ってしまいました。
見上げると木×鉄骨のトラス構造の大屋根が!
木を使用した大規模構造はとても迫力があり、ついつい見入ってしまいました!
こうした構造デザインを見ると、「見せる構造」の美しさを改めて感じます。
リフォーム工事でも、梁や筋交いなどの構造をあえて見せるデザインがあります。
安江工務店でも、このような構造を活かした施工事例がありますので、気になる方はぜひ、神戸HDC店へご相談ください😊!
神戸HDC店 赤松
2025/10/14(火)
みなさん、こんにちは!
明石市、神戸市、須磨区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、芦屋市で
リフォーム・リノベーションと言えば 神戸HDC店の加納です。
10月13日で大阪関西万博が閉幕しましたね。
先月駆け込み需要で大混雑でしたが、万博に行ってきましたので、
会場で撮った写真をお披露目します📸
東ゲート前のみゃくみゃく!
正座しててかわいいです😍
ドーンとそびえる大屋根リング。
この後登りましたが、曇っていてあまり遠くまで見渡せず😅
各国のパビリオンも大混雑で入ることはできませんでしたが、個性豊かな外観で見てるだけでもとても楽しかったです!
アメリカ館、オーストラリア館、サウジアラビア館、タイ館
大屋根リングからだと全体が見えるので時々足を止めてじっくり眺めていました!
会場が広いので、たっぷり歩いてとても疲れましたが充実の一日でした!
会場では暇さえあればビールを飲んで、美味しい料理をつまんでおりました(笑)
閉会後の万博会場は解体、一部移設されるなどするそうですが、壊して終わりではないところがSDGsですね!
リフォームの現場でも良い所は残し、再利用するプランをご提案させていただき、
大切なお住まいをより暮らしやすい場所にできるようにしたいなと思っております。
神戸HDC店 加納
2025/10/13(月)
みなさん、こんにちは!
明石市、神戸市、須磨区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、芦屋市で
リフォーム・リノベーションと言えば 神戸HDC店の北川です。
先日、親族の結婚式に出席するため、
京都の『鮒鶴京都鴨川リゾート』へ行ってきました。
笑いあり、感動ありの素敵な時間を過ごすことができました。
さて、鮒鶴京都鴨川リゾートには、
日本で二番目に古いエレベーターがありました!!
しかも、現在も稼働しており、地下1階から4階まで現役で動いておりました。
扉は手動で開閉し、乗り降りする際は、到着する際のフロアの床の高さに合わせて、微調整を行いながらエレベーターを動かしてました!!
歴史ある乗り物を目にして、感動しました!
今後は歴史ある建造物など、足を運んで歴史を感じていきたいなと思った1日でもありました!!
せっかく2番目に出会えたので、1番目に古いエレベーターも見に行ってみようと思います!!
それではまた♬
2025/10/07(火)
みなさん、こんにちは!
明石市、神戸市、須磨区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、芦屋市で
リフォーム・リノベーションと言えば 安江工務店 神戸HDC店 の杉山です。
もうすぐハロウィンがやってきますね!
先日ハロウィン装飾の買い出しに行ってきました。
雰囲気のあるものがたくさん買えて、
なにかすごい装飾になる予感がしてます😁
やすべぇもハロウィン仕様になり、
少しエレガントなやすべぇになりました。
お近くにお越しの際はぜひ4階に来ていただき、
ハロウィン装飾を見に来てください!!
お待ちしております!!
神戸HDC店 杉山
2025/10/05(日)
みなさん、こんにちは!
明石市、神戸市、須磨区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、芦屋市で
リフォーム・リノベーションと言えば 安江工務店 神戸HDC店 の在田です。
ハロウィン~サンクスギビング~クリスマス、街中がキラキラと輝くホリデーシーズンが始まりましたね。
アメリカではご存知の通り、ハロウィンは可愛い感じばかりではありません。
お菓子も行列してもらいます。
今年のプランはまだ考えていませんが、年末まで楽しいイベントが続きます!
神戸HDC店 在田
2025/10/03(金)
みなさん、こんにちは!
明石市、神戸市、西区、須磨区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、芦屋市で
リフォーム・リノベーションと言えば 神戸HDC店 の大谷です。
お部屋の顔と言っても過言ではない床材。
どんな床材にするか悩んでいらっしゃるお客様には、まず床のことを知っていただきたくて
いろんなご提案をいたします (゚∀゚)b
床材について色々と学ぶ機会がありますが、先月は大阪府泉北郡にあります
朝日ウッドテックさんの工場見学へ参加させていただきました!
朝日ウッドテックHP
https://www.woodtec.co.jp/
まずはテクニカルファクトリーにありますお客様との新たな接点の場として設立した「CO-LAB」へ。
商品開発や、耐久性、遮音性などのあらゆる実験も行われている施設です。
この施設では朝日ウッドテックさんの歴史や木材に対する熱意など様々なことを知ることができました。
これは神社で倒れてしまったご神木を切り出し展示しているものです。
創業当初、優れた目利きで災害などで倒れた巨木をいち早く買い付けていたそうです。
工場の方では実際の製造工程も見せていただき、機械ではできない選別作業などが
人の目を通して行われており、技術の凄さを目の当たりにしました。
フローリング材には無垢、挽板、突板、シート加工などいろいろありますが、それぞれの特徴を知ると
やはり自然素材の木の質感というのはいいものだなぁと改めて実感しました。
※奥にグループ会社のMIMA社長が映ってますね。
印象深かったのは、光の屈折の説明。
切り出した木材には年輪や節で現れる木目がありますが、光の当たる場所で見たときに
見る場所や角度によってその木目の濃淡が変わって見えます。
これは自然素材だからみられる現象、ということを知りとても面白かったです!
どんな現象なのか!お店でも見ていただけますので、ぜひご来店ください(゚∀゚)b
神戸HDC店 大谷
2025/09/29(月)
みなさん、こんにちは!こんばんわ!
明石市、神戸市、須磨区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、芦屋市で
リフォーム・リノベーションと言えば 神戸HDC店の井上です。
岩手県大船渡
関西からだと大変な遠い場所ですが
実家の秋田からは、お気軽に行けちゃう場所。
三陸は
海の幸がね、
本当に最高!
そして
かもめの玉子で有名?な さいとう製菓の総本店
私はここの、くるみゆべしが一番大好きだぁ!
かもめテラス
もう一つのお目当て
えんがわカフェで食べる
かもめソフト。。
これね
ここでしか食べられないのですわ!
もう、何個でもいけちゃう
「おかわりっ!!」
と、上げた手を下ろされ(;_;
向かう先は、
昭和の学校。。
しょーもなっ!!と言いながら入った先で、、
地味に笑える(笑)
笑えるのは、知っているから ふっ
「懐かしいぃ」
心の声を必死に抑え、、
地味に笑える(笑)
ちっちゃい頃、リアルにあった気がする
やっぱり懐かしい。。
なんなら空の高さも、空気のにおいも、
懐かしい、、
ちょっとした遠出で来たくらいの記憶しかないのに
こども時代に戻り、
懐かしい三昧で
最高の脳内リフレッシュしてきました♪
この数日、涼しくなったとは言え
関西はまだまだ暑いですね
ただ、確実に季節は進み
秋に突入していますね。
さぁ!この秋は何を楽しんでやろうか!
皆さんは何をされますか??
神戸HDC店へ、遊びに来てくださーい(^^)/
お家に話、たくさん話しましょ♪
2025/09/26(金)
みなさん、こんにちは!
明石市、神戸市、須磨区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、芦屋市で
リフォーム・リノベーションと言えば 神戸HDC店の則定です。
だんだん涼しくなり、窓を閉め切る時間が増えると、気になるのが“結露”ですよね😓😓
放置するとカビやダニの原因になり、家の寿命にも悪影響を与えます。
安江工務店では、窓の断熱性能を高める「内窓リフォーム」などで、結露の発生を抑えるご提案をしています。
ご自宅で「朝起きると窓がビショビショ」という方は、ぜひお気軽にご相談ください🙇🙇
2025/09/20(土)
みなさん、こんにちは!
明石市、神戸市、須磨区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、芦屋市で
リフォーム・リノベーションと言えば 神戸HDC店の小酒井です。
ここ数日、急に涼しくなってそろそろスポーツの秋かな?
体を動かしたくなっているこの頃です
さて、今回は先日の旅行先で見つけた建築のご紹介です
とは言っても近場ですが、、、兵庫と淡路島へ遊びに行ってきました。
もちろん大切な家族との時間を過ごしながらではありますが、、、
安藤忠雄氏をはじめとする有名建築家による現代建築に触れる機会も作りまして
特に印象的だったのは、淡路夢舞台です
安藤忠雄氏が設計したこの場所は、自然と建築が見事に調和した空間であり、
安藤氏の「コンクリート打ち放し」という特徴的な素材使いが、
光と影のコントラストを際立たせていました。
百段苑の壮大なスケールや、貝の浜の美しさ、そして植物園の生命力溢れる空間は、
それぞれが計算し尽くされた配置で、訪れる者を飽きさせない工夫に満ちていました。
※建築を知らない妻も「すごっ」と驚いていました
実物を見ることで得られる感動と学びを、
私自身の仕事に活かしていきます🌈
これからも、
お客様に感動と安らぎを提供する仕事を追求してまいります🙋
ps: 他にもいろいろな建築物見ました