安江工務店

各店一覧

❄❄Let It Go❄❄

2025/11/02(日)

みなさん、こんにちは!

明石市、神戸市、西区、須磨区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、芦屋市で

リフォーム・リノベーションと言えば  神戸HDC店 の大谷です。

 

 

 

 

10月はスタッフもお気に入りのハロウィン装飾でしたが。。。

 

11月になりハロウィン装飾ともサヨナラとなり、寂しく感じておりましたが。

 

次はクリスマス装飾へチェンジ!(゚∀゚)b

 

さり気なく、煌びやかにクリスマスを感じていただける雰囲気にしてみました。

 

 

 

雪の結晶のオーナメントがお気に入りです☆彡

ユラユラ揺れてキラキラと『アナと雪の女王』の世界観がモチーフです。

 

あ、ちなみにですがこの時期カラオケでは『Let It Go』は大谷のオハコとなっております。

 

 

 

 

 

直径およそ50CMの手作りリースです。

 

100均素材でも十分調達できますが、今度は本物のモミの木やドライフラワーなどで

もっと大きなリースを作ってみたいですね。

 

神戸HDC店 大谷

豊な心を育んだ家

2025/10/30(木)

みなさん、こんにちは!

明石市、神戸市、西区、須磨区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、芦屋市で

リフォーム・リノベーションと言えば  神戸HDC店 の井上です。

 

先日、HDC神戸主催の絵画コンクールが開かれました。

安江工務店 神戸HDC店からは、私が審査員として参加させていただきました。

部屋いっっっっぱいに、沢山の絵が並んでいるなか

一枚の絵が目に留まり・・

これはもう、他の絵見ても心は動かないなと早々に決定しました。

他の人も足を止めて感心する姿を見てしまうと

他の方に取られちゃう前にGET!

 

その絵が こちらです!

 

 

なんでしょう、、

今でも気持ちを表現できませんが

パッと見で、自分の子供の頃へトリップしてしまう感覚。

懐かしく、優しく、穏やかな気持ちに、人を笑顔にさせる絵です。

故郷、、家、、の原点のような。

語彙力のなさに、もっと本を読んでおけばよかったと後悔の井上です。

 

待ち望んだ絵が、やっとお店の前に鎮座してくれました!

 

 

そこで気づきました。

選んだ時は、コメントもよく見ていなかったのですが

作者コメント

「亡くなった ひいおばあちゃんの家で、ぼくはよくピアノをひいたり、かくれんぼをしたりしました。

ぼくにとって、とても思いで深い家なので、解体してしまうのはさびしいです。

なので、この家の思い出を絵で残したくてかきました」

 

ちょっと、、ハンカチを、、、

そうなんです、このお家はもう解体されて存在していないとの事でした。

子供の気持ちを豊にした、おばあちゃんのお家。

お家、庭、思い出ごとまるっと残っていました。

素晴らしい感性、、この絵を描いたのは、どんな人なんだろう。。

 

はいっ!!

 

 

東くんです!

 

来てくださいました!!

こんなイケメン兄弟が現れるとは、、、

天は余裕で二物を与えますね!

溜息がでちゃうほど、素敵なご家族でした。

色々と納得しちゃいます。

ブログへの顔出しも、快く受けていただきましたm(__)m

本当に、ありがとうございました。

是非、これからも、たくさん絵を描いていただきたいと願う井上でした。

 

 

 

さて、そんな井上を育んだ故郷は

熊・・ bear・・

マタギはどこへ行ったのかしら。。。

小さい頃、ツキノワグマを

「ナイキのクマ」(首の白いレの模様がナイキのマークに似ていたから)

と呼んで、爆笑をかっさらっていたのですが。。

何が面白くてうけていたのか、、、今では謎、、

なんでも楽しかったのですね、きっと。

思い出は、心と頭にいやっというほど詰まっているので

早く解体してほしい実家。

高齢の母親が、快適に暮らせるように。。

リフォームを持ちかけるのだけど

頑固なの、、

いい物使って建てた家だからと。

私が走りまわって、床でも抜いてやろうか。。。

なんて話もするのですが

天然木で造られてるから、そうそう壊れない。。

築60年。まだまだ現役!

材木の町でもあったので、暮らしの中に当たり前にあった天然木

今、改めて、すごいよ故郷!っと思います。

後は、熊だな。。

 

 

神戸HDC店 井上

ハッピーハロウィン🌙

2025/10/29(水)

みなさん、こんにちは!

明石市、神戸市、西区、須磨区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、芦屋市で

リフォーム・リノベーションと言えば  神戸HDC店 の石川です。🌙

ハロウィンもいよいよ終盤となりましたが、
神戸HDC店でも季節感を感じていただけるよう、
店内装飾を凝らしております✨

 

お打合せもこちらのテーブルで行っており、
ご来店いただいたお客様からも「雰囲気がいいですね」と
嬉しいお声をいただいております。

 

 

オープン前の静かな時間に、
あまりにも雰囲気がよかったので思わずパシャリ📸

 

照明ひとつで空間の印象がガラッと変わるものですね。
改めて照明の奥深さと面白さを感じます💡

ハロウィンの記念撮影だけでも大歓迎です!
ぜひお気軽にお立ち寄りください👻🎃

 

 

神戸HDC店 石川

リペア補修工事で住まいを美しく

2025/10/28(火)

皆さま、こんにちは!

明石市、神戸市、須磨区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、芦屋市でリフォームリノベーションと言えば

安江工務店神戸HDC店の則定です。

 

今回は、リフォーム現場でもご依頼の多い「リペア補修工事」についてご紹介します。

 

リペア補修とは、フローリングや建具、家具などについたキズやへこみ、色あせなどを新品のようにきれいに補修する工事のことです。

 

大がかりな交換工事を行わずに、部分的な補修で美観を取り戻せるため、コストを抑えつつ仕上がりが美しいのが特徴です。

たとえば、

 

• 家具の搬入でついたフローリングのキズ
• ドアの角の欠け
• カウンターや窓枠のスレ

など、住んでいるうちにどうしても生じてしまうダメージをプロの技術で丁寧に直します。

 

 

 

 

 

 

 

リフォーム後のお引渡し前チェックでも、お客様から「どこを直したのかわからないほど!」と驚かれることも多くあります。

 

ちょっとしたキズでも放っておくと、時間の経過とともに目立ってきてしまいます。

 

気になる箇所があれば、ぜひお気軽にご相談ください。

 

神戸HDC店 則定

ペンキ塗りました。

2025/10/25(土)

みなさん、こんにちは!

明石市、神戸市、西区、須磨区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、芦屋市で

リフォーム・リノベーションと言えば  神戸HDC店 の藤田です。

神戸西店から転勤して早半年、西店の事務所で使っていた本棚をHDC店事務所にスペース的に置けなくて

自宅の玄関に置いたままになっても早半年、いい加減部屋に持って行く為ペイントをする事にしました。

ブルーグレーのペンキは下塗りのつもりだったのですが、塗ってみていい感じだったので一旦このまま使おうとしています。

(本当はホワイトをカスカスした感じでこの上から塗ろうとしていました。)

このままブルーグレーの棚を使ってはげたらホワイトを塗ります。カスカスさせて。

せっかちなので、もう収納グッズを入れてしまいました。

横の観葉植物、ついに天井に付いてしまったので、切りました。切った手前から新芽が出て可愛い❤

 

毎日大きくなっています。

藤田でした。

【緊急告知!】神戸トクラスショールームで大感謝祭!キッチン・お風呂が特別価格&豪華特典付き✨

2025/10/24(金)

皆さま、こんにちは!

明石市、神戸市、須磨区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、芦屋市でリフォームリノベーションと言えば

安江工務店神戸HDC店の小酒井です。

 

この度、日頃のご愛顧に感謝を込めて、トクラス神戸ショールームにて、

特別なリフォームイベントを開催することになりました!

実際に見て、触れて、トクラス製品の品質と魅力を体感できるチャンスです。

さらに、安江工務店だけの豪華な特典と特別価格をご用意しました!

 


 

📅 トクラス神戸ショールーム大感謝祭

 

開催日時 10月25日(土)・26日(日) 10:00~17:00
場所 トクラス神戸ショールーム (HDC神戸内1階)

 

🎁 イベント限定!豪華特典&特別割引

 

イベントにご来場いただき、期間内にご成約・工事完了されたお客様限定のチャンスです!

 

<特典①>ご成約プレミアムプレゼント!

トクラスのシステムバス「AXIY(アクシィ)」をご成約いただいたお客様に、以下のいずれかをプレゼントいたします!

【A】ReFa(リファ)ウルトラファインバブルシャワー 人気の高級シャワーヘッドで、毎日のバスタイムを贅沢に。
【B】NECK RELAX 1S (首回りマッサージ器) 日頃の疲れを癒すマッサージ器で、リフォーム後の新生活も快適に。

 

<特典②>イベントご来場者様限定!特別価格!

 

人気商品がいつにも増しておトクになります!

対象商品 イベント特別割引 通常割引
システムバス AXIY(アクシィ) 50% OFF (通常45% OFF)
洗面化粧台 Noare(ノーレ) 25% OFF (通常20% OFF)

 

✅ 適用条件

【イベント・工事対象期間】

イベント当日~2026年1月31日までに工事が完了現場まで

 


 

トクラスの「人造大理石」の肌触りや、神戸の住宅事情に合わせたプランニングなど、リフォームのプロが丁寧にご相談に乗ります。

ご予約・ご質問は、お電話または[弊社ウェブサイトの問い合わせリンク]からお気軽にご連絡ください!

スタッフ一同、皆様のご来場を心よりお待ちしております!

魔女が飛んでいる? ~ハロウィン飾り付け~

2025/10/20(月)

みなさん、こんにちは!

明石市、神戸市、西区、須磨区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、芦屋市で

リフォーム・リノベーションと言えば  神戸HDC店 の大谷です。

 

 

 

安江工務店では各店舗で工夫をこらした店舗装飾がみられます (゚∀゚)b

10月はハロウィンのイベントがあり、神戸HDC店でもハロウィン装飾をしております。

 

 

どんな飾り付けをしようかみんなでアイデアを出し合いましたが、これまた面白い発想があれやこれや。。。

 

新人の杉山君からは『月があるのでET飛ばしたいです、、、、』と斬新な提案が。。。

 

ハロウィンに関係ないけど(笑) なんだか素敵!ということで一発採用でした。

 

 

 

ET見つけけられましたか?

照明にもこだわり、影がでているところも杉山プロデュースです。

 

 

テーマは大人ハロウィンで『魔女の晩餐会』といったところです。

 

魔女は見えませんが、飛んでます!

 

 

 

こちらのスペースは、趣向を変えてポップなパーティー風です。

個人的には打合せテーブルの上のペンダントライトがお化けに変身しているとこが推しポイント (゚∀゚)b

 

 

実際に店舗で見ていただければ、もっと世界観を感じていただける飾り付けとなっております。

 

今だけハロウィンの世界観で、打合せできちゃいます。

 

リフォームのご相談もこの機会にぜひ!お待ちしております。

 

神戸HDC店 大谷

 

 

 

見せる構造

2025/10/19(日)

みなさん、こんにちは!

明石市、神戸市、須磨区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、芦屋市でリフォームリノベーションと言えば 神戸HDC店の赤松です。

 

先日、友人とふらっと京都へ行ってきました🍁

途中、JR二条駅で思わず写真を撮ってしまいました。

見上げると木×鉄骨のトラス構造の大屋根が!

 

 

 

木を使用した大規模構造はとても迫力があり、ついつい見入ってしまいました!

 

こうした構造デザインを見ると、「見せる構造」の美しさを改めて感じます。

リフォーム工事でも、梁や筋交いなどの構造をあえて見せるデザインがあります。

 

安江工務店でも、このような構造を活かした施工事例がありますので、気になる方はぜひ、神戸HDC店へご相談ください😊!

 

神戸HDC店  赤松

 

 

 

万博閉幕

2025/10/14(火)

みなさん、こんにちは!

明石市、神戸市、須磨区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、芦屋市で
リフォーム・リノベーションと言えば 神戸HDC店の加納です。

 

10月13日で大阪関西万博が閉幕しましたね。

先月駆け込み需要で大混雑でしたが、万博に行ってきましたので、

会場で撮った写真をお披露目します📸

 

東ゲート前のみゃくみゃく!

正座しててかわいいです😍

 

ドーンとそびえる大屋根リング。

この後登りましたが、曇っていてあまり遠くまで見渡せず😅

 

各国のパビリオンも大混雑で入ることはできませんでしたが、個性豊かな外観で見てるだけでもとても楽しかったです!

 

 

 

アメリカ館、オーストラリア館、サウジアラビア館、タイ館

大屋根リングからだと全体が見えるので時々足を止めてじっくり眺めていました!

会場が広いので、たっぷり歩いてとても疲れましたが充実の一日でした!

 

会場では暇さえあればビールを飲んで、美味しい料理をつまんでおりました(笑)

 

閉会後の万博会場は解体、一部移設されるなどするそうですが、壊して終わりではないところがSDGsですね!

リフォームの現場でも良い所は残し、再利用するプランをご提案させていただき、

大切なお住まいをより暮らしやすい場所にできるようにしたいなと思っております。

 

神戸HDC店 加納

 

 

 

 

 

10月の出来事

2025/10/13(月)

みなさん、こんにちは!

明石市、神戸市、須磨区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、芦屋市で

リフォーム・リノベーションと言えば  神戸HDC店の北川です。

 

先日、親族の結婚式に出席するため、

京都の『鮒鶴京都鴨川リゾート』へ行ってきました。

笑いあり、感動ありの素敵な時間を過ごすことができました。

さて、鮒鶴京都鴨川リゾートには、

日本で二番目に古いエレベーターがありました!!

しかも、現在も稼働しており、地下1階から4階まで現役で動いておりました。

扉は手動で開閉し、乗り降りする際は、到着する際のフロアの床の高さに合わせて、微調整を行いながらエレベーターを動かしてました!!

歴史ある乗り物を目にして、感動しました!

今後は歴史ある建造物など、足を運んで歴史を感じていきたいなと思った1日でもありました!!

 

せっかく2番目に出会えたので、1番目に古いエレベーターも見に行ってみようと思います!!

 

それではまた♬