安江工務店

各店一覧

入社のご挨拶

2025/04/17(木)

安江工務店のブログをご覧の皆様、

こんにちは!

 

この春から安江工務店入社し、豊橋店のリフォームアドバイザーに配属となりました、

西 貴音(にし あてな)と申します!

入社してから約2週間が経ち、不安と緊張で毎日を過ごしています。

 

3月に新車を購入し、今は通勤の運転時間でさえもとても楽しいです!

これからたくさん覚えることもあり、ドキドキの毎日ですが元気で笑顔よく頑張っていきます!😊

 

よろしくお願いします!

 

 

人気商品をご紹介👀✨

2025/03/30(日)

安江工務店のブログをご覧の皆さま

こんにちは!豊橋店の林です!

 

先日リンナイの「乾太くん」セミナーに参加しました!

皆さま「乾太くん」はご存知でしょうか!

 

リンナイ製のガス式衣類乾燥機の名前なんです!

ガス式の衣類乾燥機のおすすめポイントとしては、

 

①電気式に比べて乾燥時間が短く、低コスト!

 6kgの洗濯物を約60分で乾かすことができる!

 (6kgの洗濯物 = 4人家族の1日分の衣類)

②仕上がりがふんわり! などがあります!

 

これまで新築住宅で導入されることが多かったようですが、

最近ではリフォーム工事でもご要望をいただくことが多く、

Instagramでも施工事例をたくさん見かけます!

 

 

これまで乾太くんを導入する時には、

大工さんに造作の設置台をつくっていただいていました🔨

 

 

使い勝手や洗面脱衣室の広さに合わせて、

お好みの寸法で作成できるのが良いところです!

 

セミナーでは、より簡単にお客様でも取り付けができる

設置台の紹介がありました!

 

(株)藤山「Fitrack」という商品です!

もともとは、スーパーなどの陳列什器を制作していた会社だそうです!

 

壁にレールを固定して、そこに棚板を引っ掛ける仕組みになっています!

 

レールには専用のハンガーパイプやカゴなども取り付けることができ、

洗面室だけではなく、クローゼットの収納としても活用できます!

 

 

これからぜひ提案してみようと思いました!

 

乾燥機の導入を検討されている方は、

ぜひ一度安江工務店にご連絡ください☎

 

お待ちしております!

 

以上、豊橋店の林がお届けしました🤗

施工事例紹介⑮-6

2025/03/16(日)

安江工務店のブログをご覧の皆さま

こんにちは!豊橋店の林です(^^♪

 

本日は、T様ご家族それぞれのお部屋をご紹介します✨

6人で住まわれるとのことで、1階に1つ、2階に5つお部屋を設けました!

 

まずは1階のお部屋からご紹介です!

緑がお好きとのことで、淡い緑の壁紙を1面に貼らせていただきました🍃

周辺の壁紙と同じ種類の色違いになります!

 

入口建具は、こちらの写真左奥に映っております!

 

続いて2階のお部屋をご紹介!

 

それぞれお好きな壁紙を選んでいただき、

個性あふれるお部屋に生まれ変わりました!

 

入口の扉の色がすべて異なるため、

廊下から見ると自分のお部屋が一目瞭然!

 

 

本日で、T様邸のご紹介は最後となります!

改めまして、工事のご依頼をいただき、

ありがとうございました💐

 

次回以降の施工事例紹介もお楽しみに!

YouTubeにも施工事例があがっておりますので、

ぜひご視聴ください!

 

チャンネル登録もお忘れなく🔔

 

以上、豊橋店の林がお届けしました!

施工事例紹介⑮-5

2025/03/11(火)

安江工務店のブログをご覧の皆さま

こんにちは!豊橋店の林です😊

 

本日はT様邸の「洗面室」「お風呂」をご紹介します!

 

まずは 洗面室 です.。o○

工事前は、別の場所にお風呂と洗面がありました。

今回もともと台所だった場所に、洗面室等を移動させ

広い空間を確保しました!

 

工事前がこちら ↓ ↓ ↓

 

 

工事後がこちら ↓ ↓ ↓

カウンターや物干しを取り付けて、

ランドリールームも兼ねています🌞

 

 

また洗面室の一番奥には、ドレッサーを!

娘様お気に入りの壁紙を貼らせていただきました✨

 

とても広い空間なので、歯磨きやアイロンがけ、お化粧など

複数人同時に作業することができます!

 

 

続いては お風呂 です!

お風呂はパナソニックの「オフローラ」を選んでいただきました.。o○

 

「1620サイズ」と呼ばれる1.25坪の広々サイズになっております。

お孫さんと一緒に入ったり、将来介護が必要になった時にも便利です!

 

少し見えづらいですが、、、天井にライン照明が入っていて

おしゃれにお風呂の中を照らしてくれます!

 

 

T様邸のご紹介は次回で最後となります😭

個性溢れる、ご家族それぞれのお部屋をご紹介します!

 

お楽しみにお待ちください!

 

日中は暖かいですが、朝夕はまだまだ冷えますので、

お身体ご自愛ください🍀

以上、林がお届けしました!

【LIXIL】トイレのご紹介🚽

2025/02/27(木)

安江工務店のブログをご覧のみなさま

 

新年明けましておめでとうございます

安江工務店 豊橋店の志村です🍀

 

2月ももうすぐ終わってしまいますね…

月日が経つのがあっという間で色々焦っております笑

 

 

本日はLIXIL のトイレをご紹介します🚽

 

アメージュシャワートイレ

 

日々のトイレ掃除大変ですよね…

(私はできるだけ掃除せず綺麗に保ちたい!!ってのが本音です笑)

 

LIXILのアメージュトイレはアクアセラミックで従来のトイレより汚れが付きにくく

フチがないため拭き掃除など簡単にできてお掃除がラクにできるんです!

 

リフトアップ機能も付いており細かい所までお手入れが簡単です!

 

おすすめ商品が沢山ありますのでトイレや水廻りのリフォームをご検討されている方

LIXIL豊橋ショールームにて開催のイベントに是非ご来場ください!🍀

 

 

🌸春のリフォームフェア🌸

日付:3月1日()2日

場所:LIXIL 豊橋ショールーム

時間:10:00~17:00(受付終了 16:00)

豊橋店スタッフ一同皆さまのご来場をお待ちしております!

以上!志村でした🍀

 

施工事例紹介⑮-4

2025/02/26(水)

安江工務店のブログをご覧の皆さま

こんにちは!

寒波を乗り越えたと思ったら、花粉に悩まされている林です😭😭

 

本日はT様邸の「シアタールーム」「和室」をご紹介します!

 

まずは シアタールーム です🎥

ご家族に遠慮せず映画を楽しみたい!!とご要望をいただき、

防音設備をご提案しました!

 

写真右奥のお部屋が、シアタールームに生まれ変わったお部屋です!

 

 

工事後がこちら ↓ ↓ ↓

構造上抜くことができない柱(壁)を活用して、

デッキ類を収納するスペースをつくりました!

 

 

続いて 和室 をご紹介します🌸

リフォームをして内装を洋風にしたものの、

お仏壇を置く部屋はほしいとお話をいただき、

改めて和室もつくることになりました!

 

完成した和室がこちら ↓ ↓ ↓

 

1枚目に映っていた欄間を、こちらのお部屋に移設しました!

襖や仏間の壁紙もこだわって選んでいただきました!

 

 

ブログをご覧いただき、リフォームに興味を持っていただけた方は

ぜひ 3月12日 () のイベントにご来場ください!

 

🌸春のリフォームフェア🌸

場所:LIXIL 豊橋ショールーム

時間:10:00~17:00(受付終了 16:00)

 

 

お待ちしております!

以上、豊橋店の林がお届けしました!

 

施工事例紹介⑮-3

2025/02/15(土)

安江工務店のブログをご覧の皆さま

こんにちは!豊橋店の林です😉

 

本日はT様邸の「キッチン」「パントリー」をご紹介します!

 

工事前は、違う場所に台所がありました。

 

今回リフォームでキッチンにしたところは、もともと和室でした!

写真奥のお部屋がキッチンに生まれ変わったお部屋です!

 

 

工事後の様子がこちら ↓ ↓ ↓

クリナップ ステディア 』という商品になります!

ダイニング側の収納も、キッチンの一部なんです!

 

向かって右側のグレーの壁はマグネット対応になっており、

買い出しのメモやカレンダーを貼っていただくことが可能です📝

 

 

ダイニング側は建具と合わせて、落ち着いた木目の扉カラーを、

キッチン側はかわいらしい青色を選んでいただきました!

また、天井近くに室内窓を取り付け、

北側からあかりを取り込めるようにしました🌞

 

そしてこのキッチンの奥には、、、

 

 

広いパントリーがあるんです!

食料品や飲料水のストックを置きたい、

冷凍庫と予備の冷蔵庫を置きたいとご要望をいただき、

この広いパントリーを計画しました!

 

次回はお施主様こだわりの「シアタールーム」「和室」をご紹介します!

 

以上、豊橋店の林がお届けしました!

施工事例紹介⑮-2

2025/02/09(日)

安江工務店のブログをご覧の皆さま

こんにちは!豊橋店の林です😄

 

本日はT様邸のリビング・ダイニングをご紹介します!

南側に面していて日当たりの良い「和室2間」「縁側」をつなげて

「リビング・ダイニング」にしました!

 

工事前の様子がこちら ↓ ↓ ↓

襖や障子で仕切られた和室が続いており、

その南側には広々した縁側がありました。

 

 

工事後のリビング・ダイニングがこちら ↓ ↓ ↓

 

縁側は洗濯物を干せるサンルーム👕と

畳の小上がりに生まれ変わりました✨

 

サンルームは洗濯物を干しているときには

扉を閉めて見えないようにすることができます!

建具はLIXILのラシッサです🍊

 

 

奥の畳スペースは、お孫さんがお絵かきや勉強をする場所も兼ねております!

ピンク色の壁はマグネット対応になっているため、

お孫さんの描いた絵を飾ることができます💓

 

そして、畳の小上がりは、大工さんにつくってもらい、

畳の下は収納ができるようになっているんです!

 

 

本日は、畳の和室からガラッと雰囲気の変わった

「リビング・ダイニング」ご紹介しました!

 

次回はダイニングに接する「キッチンと収納」をご紹介します!

お楽しみに🍀

 

以上、豊橋店の林がお届けしました😊

 

 

施工事例紹介⑮

2025/02/03(月)

安江工務店のブログをご覧の皆さま

こんにちは!豊橋店の林です👧

 

本日からは 6回 にわけて

5人家族のT様邸をご紹介させていただきます!

ご実家に移り住むためのリフォームになります!

 

第1回は「玄関」「玄関収納」です!

 

工事前の玄関と玄関ホールがこちら ↓ ↓ ↓

 

 

2枚引違いの玄関サッシがついており、

とても広い玄関ホールがありました。

 

今回のリフォームで玄関ホールと奥の洋室の一部を

玄関収納に作り変えました!

 

工事後の玄関がこちら ↓ ↓ ↓

YKKAPの「コンコードS30」という片引き戸に変更しました!

 

 

真ん中の窓部分は開閉式で、

扉全体は閉めて鍵をかけた状態でも

風🍃を取り込めるようになっております!

 

 

そして新しく作った玄関収納がこちら ↓ ↓ ↓

 

 

靴を置く場所の他に、日用品のストックを置く場所、

お孫さんがランドセルを置く場所ができました!

 

外のほこりや花粉を家の中まで持ち込まない工夫として、

写真左側の壁にはハンガーパイプを取り付け、

アウターを掛けられるようにしました!

 

また、弊社豊川店で家型🏠のニッチを気に入っていただき、

ご自宅にもつくらせていただきました!

 

 

「THE・和風」のお家から、

北欧系 のかわいらしいお家に生まれ変わりました✨

 

次回は、和室からガラッと雰囲気の変わった LDK をご紹介します!

以上、豊橋店の林がお届けしました👋

施工事例紹介⑭-3

2025/01/30(木)

安江工務店のブログをご覧の皆さま

こんにちは!豊橋店の林です😆

 

本日は前回に引き続き、

S様邸の洗面脱衣室お風呂を紹介させていただきます!

 

こちらが工事前の洗面脱衣室です ↓ ↓ ↓

 

 

①洗面脱衣室の収納が少ないこと

②窓から日差し🌞が差し込み、夏場室温が上がること

がS様のお悩みでした…

 

 

工事後の様子がこちら ↓ ↓ ↓

 

 

LIXILのクレヴィをお選びいただきました!

洗面化粧台は、周りにも 収納 があるものをご提案しました!

 

 

手が届きにくい洗面化粧台上の収納は

昇降式のキャビネットになっているため、

脚立を持ってくる手間がなくなりました!

 

窓もサイズを小さくし遮熱効果のあるガラスをご提案!

 

 

お風呂は「黒」を基調としたかっこいい空間になりました!

 

 

入口を2枚引戸にすることで、開口幅を大きくとり、

将来介護をすることになっても安心✨

 

3回にわたってS様邸をご紹介させていただきました!

ぜひYouTube動画もご覧ください👀

 

次回からは、戸建てフル改装 のお家をご紹介させていただきます!

 

お楽しみにお待ちください!

以上、林がお届けしました!