2025/10/20(月)
皆様こんにちは!
刈谷市、東浦町、大府市、阿久比町、東海市、知多市、知立市、高浜市、半田市でリフォームをさせて頂いております
安江工務店 刈谷東浦店の巨神兵 S.I です。
秋と言えばハロウィンですね。
刈谷東浦店ではスタッフ一同
ハロウィン装飾を楽しんで準備いたしました。
昨年好評だった吊下げ型の悪魔、通称ひろくん2号
骨組みのみ昨年からの継続利用となりました。
骨組みはこんな感じ
軽量のパイプに新聞紙で肉付けをする事で
頭、肩や腰の骨格が表現できます。
ここまでは低い位置に吊るして作業します。
次にバランスを取る為に指定位置に吊りこみます
顔にリアリティを求めるため
顔部分の入れ替えを行いました
お気付きでしょうか?
梁の上に大きな蜘蛛が
蜘蛛の巣を張って獲物を待ち構えてます
そうして出来上がったのがこちら
ひろくん2号の後ろにひろくん3号も来てくれました!
ウェルカムボードもさりげなくハロウィンバージョン
店内の照明にもコウモリが飛んでます
ここに紹介できない位、店内にコウモリ、ジャックオーランタン、蜘蛛
いっぱいいっぱいおります。
是非皆様、ご来店頂き探してみませんか?
スタッフ一同お待ちしておりますので
よろしくお願いいたします。
2025/10/15(水)
皆様こんにちは!
刈谷市、東浦町、大府市、阿久比町、東海市、知多市、知立市、高浜市、半田市でリフォームをさせて頂いております
安江工務店 刈谷東浦店の巨神兵 S.I です。
ここの事務所で仕事をしておりますと
9月頃より夜な夜なお囃子の練習が聞こえてきます。
今年も秋の祭りがあるんだなと思っておりましたが
なぜ、こんなに長期間しっかり練習しているのだろうと気になりました。
お囃子の本番は
「緒川祭礼」(今年は10月11日(土)12(日))に向けてのものでした。
この緒川祭礼は緒川地区の神市場、下切、新町の3町が共同で
緒川祭礼保存会を運営していて
神楽:11日
3町の各屋形(山車)が町内を曳き歩く
本楽:12日
3町の各屋形(山車)が午前中に曳き歩き
入海神社では「おまんと(掛け馬)」が開催されます。
この町内を曳き歩く屋形には太鼓が備えられていて
太鼓の叩き手のリズムに合わせて、竜笛のお囃子が奏でられます。
この曳き歩いている時は、ずっとお囃子を演奏しながらなので
演者の若衆(小中高生)は交代しながら演奏されます。
目を引くのは、太鼓の叩き手(若衆)が交代していくのですが、
バチ捌きの上手な叩き手が叩くと、疲れて休んでいたお囃子が
とたんにつられて元気に演奏している様を見て、とても感動しました。
このお囃子は、夜になると3町で競い合う催し(坂の下での打ち別れ)もあるので納得ですね。
写真の屋形は下切の物で1827年製のものを修復しながら大事に使用されています。
おまんと祭り、掛け馬は入海神社の境内で開催されてました。
私達の事務所から徒歩3分位のご近所です。
772年創建され日本書記にも登場する弟橘媛命(おとたちばなのひめ)の櫛が奉納された由緒ある神社に
このような円形の馬場を設け、掛ける馬につかまり併走し雨乞いと五穀豊穣を祈る神事が開催されてました。
近づいて見学すると、大きな馬が突進して掛けている所に
駆け寄りしがみつくのですが、
馬の挙動に人間の体当たりは簡単に跳ね除けられ、
何度もアタックしてやっとしがみ付く事ができます。
これは、現場で見ないと凄さが伝わってこないので、是非見学される事を勧めます。
ざっと簡単に説明しましたが、
この緒川地区の緒川祭礼は
知多半島の「おまんと祭り」を同時に開催しているとても内容の濃いお祭りでした。
ちなみに、東浦町は緒川、森岡、石浜、生路、藤江と5つのそれぞれの地区でおまんと祭りが開催されますが
「掛け馬」があるのは、この緒川、森岡、生路の3つで
石浜と藤江は「飾り馬」馬の鞍に鈴の塔を飾ったものだけになります。
また来年のお囃子が楽しみになってきた今日この頃でした。
皆様の地区のお祭りや伝統がございましたら是非お話し聞かせてくださいませ。
それでは、また!
2025/10/10(金)
皆様こんにちは!
刈谷市、東浦町、大府市、阿久比町、東海市、知多市、知立市、高浜市、半田市でリフォームをさせて頂いております
安江工務店 刈谷東浦店の杉浦です。
今年は大阪で万博が開催されていますので関西方面にお出かけされる方がたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。
皆さん大阪に出かけられるときは交通手段は何になりますか?
やはり新幹線がいちばん多いのかなと思いますが、私が個人的におすすめなのが「近鉄特急ひのとり」です😀
https://www.kintetsu.co.jp/senden/hinotori/
所要時間は約2時間と新幹線の倍かかります。料金は新幹線よりちょっと安いです。
赤と黒の車両かっこよくないですか!!(すみません、ちょっと鉄子入っています😅)
特におすすめなのがプレミアム車両🚋
バックシェル構造のシートの座り心地は抜群です。
リクライニングもかなりできるので2時間全く苦にならず
大きな車窓から景色を眺めて楽しい電車旅になります。
少し時間に余裕のある大阪方面の旅行の際には是非お試しください。
2025/09/16(火)
皆様
なんだかお久しぶりです
そう思ってブログをさかのぼると、最後に子育て報告ブログをしたのは1月の冬休みの思い出でした
もう半年たちましたね。
誰か待ってくれている方がいると信じ、本日は夏休みの思い出をお伝えしたいと思います
皆様は今年の夏どこに行って、何をしましたか?
海に行ったり、川に行ったり、田舎に帰ったり、地元に帰ったり、
家族で遊園地に出かけたり、プールに行ったり、夏祭りに行ったり、花火を見たり
夏は本当にやりたいことリストが多すぎて、大変だと思います
そんな中肥塚家は、プールと遊園地三昧、少しの夏祭りと花火といった夏休みを過ごしてきました
三昧というとどの程度かというと、
長島ジャンボ海水プール 3日
ナガシマスパーランド 2日
浜名湖パルパル プール 1日
浜名湖パルパル 遊園地 2日
と書き出すとさほど行ってない感じになり気まずい回数くらい行っていました
久しぶりのプールと遊園地に子供以上にはしゃぐ父
「もーパパが行きたいなら行ってあげてもいいよ」と言われる始末
本当に良い夏休みでした
今週末には中津川の音楽フェスに家族で参加予定です!!
またどこかのブログでお伝えしますね
最後に夏の思い出を写真と共に振り返り、終わりたいと思います
それではまた冬の思い出で会いましょう
2025/09/06(土)
皆様こんにちは!
刈谷市、東浦町、大府市、阿久比町、東海市、知多市、知立市、高浜市、半田市でリフォームをさせて頂いております
安江工務店 刈谷東浦店のWです。
昨日の大雨が過ぎ去って、今日からまた猛暑、猛暑、猛暑。
ほんとにこの暑さはいつまで続くの?ですね。
10月まで続くかもと言われてますが、どうなることやら………。
少しでもこの暑さを忘れるようにと、ちょっと先取り!!!
刈谷東浦店ではハロウィンの店装に変えちゃいましたよ~
毎年恒例のI主任の力作も健在です。
お店にご来店の際は是非ご覧になってくださいね。
これ手作りってのが凄いです。
最後に少しだけ宣伝活動
ただいま刈谷東浦店では、
【秋のリフォームフェア】を開催中です。
お住まいのお困り事やご相談事を是非この機会にお話し下さいませ。
具体的な相談だけでなく、お話だけでも構いません。
スタッフ一同皆さんのご来店をお待ちしております。
ご来店プレゼントもありますよ~
刈谷東浦店 Wでした。
2025/09/06(土)
おはようございます🌞
三河地域・知多地域のリフォームはここ
安江工務店 刈谷東浦店です❗❗
みなさま・・・昨日の台風は大丈夫でしたでしょうか???
樋やガラスの破損、水はけが悪い・雨漏れしてしまったなど様々なご相談のご連絡を頂いております
こんな時どうしたらいいの?
と、思われるかもしれませんが・・・
どんなお悩みでも大丈夫です😀
各店舗、今日から2日間リフォーム相談会を開催しております🌟
是非、この機会にご来場くださいませ🤗
2025/08/31(日)
皆様こんにちは!
刈谷市、東浦町、大府市、阿久比町、東海市、知多市、知立市、高浜市、半田市でリフォームをさせて頂いております
安江工務店 刈谷東浦店の巨神兵 S.I です。
先日街中で暑い中作業されている風景に目が止まってしまいました。
最近は街中で歩く男子も日傘を差す時代。
現場も変化するのですね。
私たちも見習いたいと思います。
そんな中来週9月6日7日の土日に
刈谷東浦店にてリフォーム相談会を開催いたします。
皆様の暑さに対する相談や、これからの寒さに対するご相談含めて
スタッフ一同お待ちしておりますので
どうぞよろしくお願いいたします。
2025/08/30(土)
刈谷市・東浦町周辺にお住まいの皆様、こんにちは!
安江工務店 施工監理の坂部です。
先日、アプリコットエリアのテーブルを新品に交換しました😁
木製のフレームに、石目調の天板がクールです😎
こちらのテーブル、安江工務店のキッチン ”コスタッド” と一緒に購入すると、
セット価格でお値打ちになるキャンペーン中です!!!😆
くわしくは、9月6日(土)と7日(日) 秋のリフォームフェアにて!
身近なことから何でも、新品のテーブルで、たくさん話しましょ😙
2025/08/24(日)
皆様こんにちは!
刈谷市、東浦町、大府市、阿久比町、東海市、知多市、知立市、高浜市、半田市でリフォームをさせて頂いております
安江工務店 刈谷東浦店の杉浦です。
まだまだ暑い日が続きますが刈谷東浦店では
9月6日(土)と7日(日)に
秋のリフォームフェアを開催いたします!!
お住まいの困り事や相談事を是非お話ししませんか?
ご相談いただいたお客様にはお楽しみ抽選会にご参加いただけます。
皆さまのご来場をスタッフ一同お待ちしております。
是非ご家族さまでお越しくださいませ!!!
2025/08/23(土)
おはようございます🌞
三河・知多地域で、リフォームと言えばここ
安江工務店 刈谷東浦店です❗❗
本日は、来月開催のイベントをご紹介🌟
9月6日(土)・7日(日)の2日間 秋のリフォームフェア
大人気のトイレットペーパータワーに、今回は・・なんと・・・
1等 アラジン グラファイントースターが当たるお楽しみ抽選会も開催😀😀😀
事前のご予約を頂いき、次回のお約束をさせて頂いたお客様限定でQUOカードプレゼントも行っていますので
チラシ右下のQRコードから是非アクセスしてくださいね⤵
皆さまのご来場、心よりお待ちしております🤗