2007/07/01(日)
皆さんこんにちは(。・ω・)ノ゙たがやすデス
今日から7月ですね
いよいよ夏がやってきます
今年の夏は私にとって心身ともに熱くなりそうな気がするこの頃です(´∀`)
今日は来店のお客様が3組あり、いつもよりにぎやかな天白店でした
その影響もあり、いつもはまったりの雰囲気なのに、今日はいきいきな雰囲気でした.。゚+.(・∀・)゚+.゚
皆さんはどんな一日を過ごされましたか
良い7月のスタートになりましたか
今日は長山さんからすごく良い事を教えて頂いたので皆さんにもご紹介したいと思いますね(*・ω・)ノ
『答える』と『応える』の違い
例えば「ペンを持ってきて!」と言われたときに、
ペンだけ持っていくのは『答える』であり、
ペンとメモを持っていくのが『応える』である
言われたことだけをやるのは誰でもできるんですよね
要は、言われたことの裏にあるものを考え気配りができることが応えるであり、成長していく為には出来なければならないと思います
それこそ”大人の階段”なんですよね。
物事を相手の立場に立って考えることができたら、気配りも自然とできてくると思います
相手の立場に立つと言う事は、自分が相手の事を理解しようとしなければならないし、それは自分が素直でいなければ出来ないことだと長山さんは教えてくださいました。
最近、他の先輩にも同じ事を言われました
結局最後は自分に返ってくるものだからと…
素直でいる
私の大きな課題になりました(・◇・)ゞ