安江工務店

各店一覧

超スピード対応!

2008/09/16(火)

今晩は
最近有ったビックリしたお話しです。
9/14の日曜日は出勤だったんですが、昼ご飯を食べに某飲食店(全国チェーン店)に入りました。
注文して料理が出て来るのを待っていると会社から電話が掛かって来ました。
「お昼ご飯くらい、ゆっくり食べさせてくり~」と“ポチッ”とな!と保留ボタンを押します。
すると暫くして、再び電話が掛かって来ました。
「しつこいやっちゃなぁ~」と“ポチッ”とな!と保留ボタンを押そうとした瞬間、携帯の画面を見ると今度は店長からの電話!
やはり自分もサラリーマン。
“ポチッ”とな!としようとした瞬間に「ハイ!なべ渡邊です!」と元気良く電話に出ました。
すると店長が「○○(お店の名前)の※※さんから電話が有って△△店の出入口のドアが壊れちゃったらしいから・・・」と話し始めました。
そこで私は店長の話しを最後迄聞かず「ウッソでしょ!」と突っ込んでしまいました。
「エッ!!」と、とても驚く店長。
「私、今その○○の△△店に居るんですけど。」と私。
「エッ!!!」またまた驚く店長。
「本当に?」
「本当です。」
「まぁイイヤ。事務さんに電話替わるよ。」
な~んて事が有りました。

正直最初「○○の△△店」と聞いた時は絶対に冗談だと思ったし、何で自分が○○の△△店で昼ご飯食べてるのがバレたんだろう?って言うか○○の△△店で昼ご飯食べちゃダメなのか?って思ってチョット切れ気味に「ウッソでしょ!」と言ってしまいました。※店長スイマセンでした。だって余りにもタイミング良過ぎなもんで・・・。
車の停め場所が悪かったのかなぁ?とかイヤイヤ他人が車見ても誰の車か解る訳無いし・・・とか一瞬の間に色々考えちゃった。
その後○○の※※さんに電話して「○○の△△店の出入口のドアを見に来たんですが・・・と伝えた所、余りの対応の早さに先方がビックリしていたので実は私、ただ今○○の△△店で食事をしておりまして・・・。」と言うと再びビックリしていました。
※結局出入口のドアの取っ手が壊れてしまったので取り替える事になり無事に、ご契約をいただけました。
「こんな事も有るんだなぁ~」と言うお話しでした。
☆余りにも自分の中でインパクトが強かったので本当は私の順番では無かったのですがブログ書かせてもらっちゃいました。
なべ渡邊でした。