2013/09/03(火)
豊田店の鷲尾です
ブログに初登場ですので宜しくお願いします m(_ _)m
先日の休みに、久しぶりにゴルフの練習へ行ってきました
自然の中で仕事を忘れて・・・
やはり自然の中で過ごすと気持ちいいですね
本当は、住宅も自然素材をふんだんに使用していると調湿、癒し効果があっていいのですが。
化学物質も放出しなくていいし・・・
安江工務店は、無添加漆喰や無垢の内装建材を使ったリフォームや新築を得意としております。
そういえば昔、シックハウスが騒がれた時代がありましたよね。
ホルムアルデヒドとクロルピリホスの2物質だけを規制したあの時代・・・
住宅用の建材でもノンホルマリンという商品が出ましたよね。
でも実は、ホルムアルデヒドは悪者ではないのですが。。。
あくまでも私の見解ですが、
ホルムアルデヒドとは、私たちの身近にも存在する物質です。
シイタケやリンゴ、梨にも含まれている天然の化学物質なのです。
ホルムアルデヒドは、人体に入っても水に溶けて尿と一緒に体の外へ排出されます。
体の中に蓄積されません。
じゃあ、いったい何が悪者
接着剤や塗料に含まれていた、キシレンやトルエン等このような物質がよくないのです。
マスコミ等で騒がれたあの当時、キシレンやトルエン等を排除した商品がすぐには
出来なかったので、とりあえず、排除しても商品上問題のなかったホルムアルデヒドが
悪者になったのではないのでしょうか・・・
マニアックなお話になってすいません
私、自然素材や無添加が好きなものですから・・・
また、機会がありましたら、建築材料として使われている『漆喰と珪藻土の違い』もお話しさせて
頂きたいと思います。
最後に、
9月21日(土)、22日(日)、23日(月)
名古屋の吹上ホールにて
『すまいこ』
愛知発
住まい いこまい フェアを開催致します。
ぜひ