2013/09/10(火)
こんにちは。 LOHAS studio 春日井 デザイナーのナカデです。
今日は、先日撮影をさせて頂いた、U様邸をご紹介したいと思います。
こちらは、私が千種店でデザイナーをしていた頃からご相談が始まり、
春日井店に来てから完成しました。
ではさっそく!
こちらは2階のゲスト用洗面スペース。
ナカデオリジナルデザインの洗面台です。
こちらは今では、多くの施工事例が出来ましたが、
U様邸はその第一号なんですよね…。
隣の収納扉も同じ材料で作りましたよ。
取っ手やタオル掛けにアイアンを使うことで、雰囲気がグンと良くなりました。
奥に見える窓はインナーサッシというものです。
インナーサッシとは、室内側にもう一枚窓を設けるもので、
今回は寒さ対策として入れてあります。
そして、正面にはなんと大理石を積層してるんですよ。
写真では分かりずらいかもしれませんが、とっても素敵なんです。
実はこちらと同じものを千種店の洗面室で見ることが出来ますので、
よかったら見にいらして下さいね。
ちなみに、こちらはもともと、トイレがあったところなんですよ。
隣の収納のところは洗面台がありました。
では次に同じく2階の個室をご覧ください。
もともと和室でして、奥に広縁がありました。
えっ?と思いますよね(笑)。
さらに言いますと、写真左側の壁と奥の小窓は新しく設けました。
つまり和室を分割したわけです。小窓のところは大きな掃出し窓がありました。
リフォームってすごいです。設計の段階で完成形は頭にありますが、
実際に出来上がると、本当に感動します。(お客様と同じかも…)
バルコニー側からみると…
もともとあったかのような自然な感じです。
そして今回、バルコニーも計画。
バルコニーにはオーニングというテントを付けて、
手摺には木を貼り、ガーデニングテーブルを置けば…
まるでカフェのようなテラスに早変わり!
照明やキャンドルを灯せば、夜でも楽しめる場所となります。
オーニングは夏の日よけにも効果的ですよ。
U様邸いかがでしたか?
こんなリフォームしてみたい!という方、
ぜひご相談下さいね。