2011/05/02(月)
ミズノです。
ずっと書いてなかったので、書き方を忘れてしまいました・・・
会社で使っている個人用のパソコンが、調子悪くなってたんです。
先日、奥さんと実家のばあちゃんをつれて、
江南市のお寺に、遊びに行ってきました。
そのとき撮れた、花の写真です。
・・・なんかちがうなあ・・・
・・・あ、なぁんだ。写真の上下がまちがっていました・・・・ (お約束)
江南市の「曼荼羅寺(まんだらじ)」というお寺で、ちょうど「藤まつり」がはじまったころでした。
予報だともう少し晴れると思っていたのですが、雨が降ったり、寒かったりしいて、
ついでに、かんじんの「藤」の花のほうも全体にまだ・・・・
「満開」までには早かったですが・・・・
・・・・「田楽セット」は、大満足でしたっ!
<ところ変われば・・・>
ばあちゃんを、稲沢に送りい届けて、帰る道中、
こどもの日を前に、気持ちよく空を泳ぐコイのぼ・・・・
・・・・ええっ うなぎのぼり!?・・・って、意味がちがうし・・・
・・・ でも、お店を見て、納得しました。そこは・・・・
・・・・ ズバリ、「うなぎ屋さん」だったとさ。
・・・・すごくうまいアイデアだと思いました。
・・・・きっと、この時期だけだと思います。