2013/10/28(月)
こんにちは。LOHAS studio 春日井 デザイナーのナカデです。
今日は、岩倉市のマンションにお住いのS様邸のリフォームをご紹介したいと思います。
テーマは「男のかっこいい部屋」。
ご主人が主にキッチンに立たれるこちらのご家庭は、親子がとっても仲良し。
趣味の自転車も親子でかっこいいのに乗ってます(笑)。
南側にリビング・ダイニングとキッチンがあり、
奥にある和室と南側のリビングが行き来できる間取りでした。
↓こんな感じ…
↓ そしてキッチンとリビング・ダイニングの間にも壁がありました。
テーブルの奥がキッチンです。
S様のご要望はキッチンの壁を取り払い、和室もリビングに繋げて広げたい!
という内容でした。
そしてお打合せは主にLOHAS studio春日井店で行っていくうちに、
当初のご要望には無かった、しっくいや北欧のデザイナー照明に
ご興味を持って頂くことになりまして、
こ~んな素敵な部屋が完成したわけです…。
じゃん!!
↑ キッチンはトクラス(旧ヤマハリビングテック)の手塗り扉のキッチンです。
手前のアイランドと扉の色をわざと変えてアクセントにしました。
↑ テーブルの上の照明は北欧の照明メーカー、ルイスポールセン社の
「PH スノーボール」です。LOHAS studio 春日井店でも使用してますが、
光のグラデーションが美しい大変人気のある照明器具なんですよ。
ソファーの奥に見えてるフロアスタンド照明もルイスポールセン社のもの。
デザイナーはアルネヤコブセンで、AJフロアランプといいます。
こちらの照明はテーブルスタンドタイプもありまして、近日中に、
LOHAS studio 春日井店の受付にも置かれる予定なんですよ!
そして、こちらは和室をリビングに繋げたところの完成写真です。↓
自転車を眺めながら一杯…なんていいですね。
↓ 間仕切りとして折戸をつけましたので、個室としても使えます。
ここでよーくご覧くださいませ!
実は、障子のあったところよりも少し奥に間仕切を移動させているのです。
たったこれだけでも、リビングは広く感じられるんですよ。
S様邸のリフォームいかがでしたか?
S様邸の様な素敵なリフォームをしてみたい方、
ぜひ一度ご相談にいらして下さい!
スタッフ一同お待ちしております。