2013/11/22(金)
名古屋市千種区でリフォームを行っております安江工務店千種店のインリンです。
ここ最近ぐっと寒くなり、市内の街路樹もきれいに色付いてきましたね
冬も間近って感じです
早速ですが、先日中部電力さんから来年4月からの値上げ申請が発表されました。
まだ申請段階ですが、消費税増税と併せて結構家計にひびきますね
という訳で環境にも家計にも優しい太陽光発電を我が家でも導入してみました
実は我が家では田舎の家に三菱製、親の住宅に京セラ製を載せているので
同じメーカーではつまらないので、今度はパナソニック製にしてみました。
ご存知の方も多いと思いますが、パナソニック製の太陽光発電は単結晶シリコンと呼ばれる
発電効率の高い物を使用しています(値段も高いですが…)。
当社の東浦知多店でも導入していますし、実際に販売の比率もパナソニックが多いです。
という事で本題ですが、太陽光発電を導入するとポストに入れられる明細が2枚になります。
ペーパーレスが好きで、なおかつ細かな性格の私としては、簡単にデータが残せる方法は
無いかな~と思っていたところ、なんと中電さんのHPで登録すると簡単にまとめる事が出来ました。
ちなみに我が家の売電分=毎月のへそくり貯金=将来のリフォーム資金です
数字を眺めながら環境にも家計にも優しくなろっと