2013/12/19(木)
寒さが一段と厳しくなって参りました。
腰痛持ちの私には嫌な時期であります。
階段の昇降の際には電気が走る~・・・・・こともあります。
だからいつもドキドキして、体が緊張しています。
「いつあの痛みが来るかと・・・」
その緊張が余計に
筋肉を固くして、神経を圧迫する・・・・
悪循環ですな。
さて、腰痛の愚痴はさておき、
今日は内装工事を終えた H様邸の様子を
ちょっとご紹介します。
先日より工事させて頂いた 北区のマンションH様邸での
内装中心の改装工事が終わりました。
長年の経年劣化とおタバコのヤニが付着し、
汚くなってしまったお部屋を綺麗にする為にリフォームを致しました。
クロスをただ貼り替えるのではなく、
ハリ内の壁にワンポイントを入れられました。
仕上がると、ちょっと北欧風な感じになりました。
H様の素晴らしいセンスに脱帽です。
工事前~BEFORE
工事後~ after
クロス以外の部分では、
玄関廊下は絨毯から、フロアタイルに変更し、
洋室の床は、直貼フローリング(※TOYOPLY製シストSバーチ)にしました。
巾の広いタイプの床材を貼ることで、
床に高級感がでましたね。
少しの冒険でお部屋は見違えるようになりますよ。
内装工事を検討中の方は是非わが社へ
お問い合わせくださいませ。