2014/01/21(火)
早いもので、もう1月も後半に突入です。この度会社の新年会で「馬篭宿」に行って来ました。
「馬篭宿」がある南木曽は木曽檜の産地です。管材の木曽檜は流通もかなり少ない木材ですが決して手に入らないものでもありません。
数年前の映画ですが「火天の城」という映画が作られました。直木賞作家「山本兼一」さんの歴史小説です。それを田中光敏監督が映画にしました。
建築好き、お城好き、にはもちろんお薦めの映画です。内容は人間ドラマがあふれる作品です。
南木曽に来るとこの映画に出てくる樹齢2000年の檜を思い出します。機会がありましたら、是非ご覧になって下さい。感想をお聞かせ願えればと存じます。