2014/02/16(日)
こんにちは。ヒロセです。
2月も中旬ですが、寒さがなかなか通り過ぎませんね。
本当に寒いっス!
お体には十分お気を付けください。
さて。
本日は、昨年末に工事致しました「キッチン」をご紹介致します。
某S様邸。奥様ご待望のキッチンです。
パナソニック製「リビングステーシュン NewLクラス L型」のキッチンです。
サイドには、パントリーと家電収納。蒸気処理機能付きです。
扉柄は木目柄の鏡面仕様。落ち着いた中に高級感を演出します。
ガラストップのビルトインコンロ。
凹凸の少ないスタイリッシュなデザイン。
清掃性も兼ね備えています。
シンク前の吊戸棚は、電動昇降ウォールユニットが2連の豪華仕様。
左が(閉じていますが)収納棚、右が水切り棚になっています。
画面には見えていませんが、食洗機ももちろん完備。
シンクは!新商品の「PaPaPaシンク」です。
奥行きが広く、大きな鍋やフライパンもラクラク洗えます。
スライドネットは写真のように右に移動して水切りとして使ったり、
左のデッキ部に乗せてシンクを広々と使ったりと自由度が高く、
使い勝手が更に広がります。
…別にパナソニックさんの回しモノではございませんが、
とても素敵なキッチンに仕上がりましたので、
ご紹介致しました。
こんなキッチンをはじめ、いろんなご改装のお手伝いを
させていただいております。
お気軽にお問合せ下さい。
心よりお待ち申しております。ヒロセでした。