安江工務店

各店一覧

お役目全うしました!

2014/04/10(木)

 

こんにちは!緑店鈴木です

春になると新しいことを始めたくなりますね!

ひとまず私はお正月に買った電子ピアノを弾く生活を始めます。というより復活させます…

緑店ではスタッフそれぞれ係がありまして、私は前年度まで「ほっと一息」係でした!

ほっと一息とは、ダイレクトメールとともに2か月に1回皆様に送っている緑店の新聞です。

 

2年間の任期を終え今年度からは違う係となりました。

しみじみと今まで書いたほっと一息を読み返していたら、2年間の思い出がよみがえってきました…+.゜*・

ここで、春の季節ネタを再度ご紹介します

 

 『捨てる風水』

日記・スケジュール帳は年毎に捨てるのが運気がよくなります!

特に悪いことがあった年のものは角をちぎって春先に捨てるのがいいです!

人からもらったけど使っていないプレゼントは春の天気の良い陽気な日に晴れ晴れと捨てると運気は悪くなりません!

 『春の眠さに打ち勝つ!!』

春眠いのは、血液がすみずみまでまわり、食欲・新陳代謝が活発になり脳に血液がまわりにくくなるためだそうです

さらに、三寒四温で気温の変化が激しく体が順応しようとエネルギーを使うのでもっと眠くなるのです!

眠さに勝つには…

①ビタミンB1を摂る(玄米・ぬか・そば)

②朝起きたら太陽を浴びる

③寝る3時間前に固形物を食べない

④コーヒー紅茶は日が暮れてからは飲まない 飲むなら朝1番!

⑤少ない睡眠時間でも「よく寝た!」と思い込む!

「ほっ」としていただけましたか?

今後は緑店の斉藤ねぇさんが引き継いでくれますので!

今後ともほっと一息をよろしくお願いします~

 < ご愛読ありがとうございました~