安江工務店

各店一覧

大治町M様邸 水廻り工事④

2015/02/05(木)

こんにちは、一宮店の吉本です。

少年ジャンプのナルトの最終巻が出ましたね。

もう続きがないのかぁ・・・と思うとちょっと寂しい今日この頃です。

 

さて話は変わりまして。

「M様邸 水廻り工事 第5弾」

キッチンの収納のリフォームです。

リフォーム前は食器棚が置いてありました。

今回提案したものは、

TOTOのキッチンのクラッソというシリーズの家電収納です。

半透明の収納部分が上下にスライドして食器を取り出せる仕様です。

炊飯器を置くスペースには上部に蒸気を吸い込む換気があります。

見た目もスッキリしたデザインですが、

収納量・使い勝手も良い家電収納です。

またキッチンメーカーの家電収納は基本的に壁に取り付けます。

壁に取り付ける為の下地がいない場合は、

しっかりと壁を補強して取り付けます。

つまり地震対策にもなっているのです。

市販の食器棚等は置くだけです。

耐震用の金具を取り付けたりして地震対策を行わなければなりません。

そういった細かい部分にも対応することで、

スッキリした空間が出来上がります。

家電収納はサイズはもちろんの事、

使い勝手に合わせて、収納部分を組み合わせる事ができます。

組み合わせは色々!!

自分仕様の家電収納作ってみませんか(笑)

 

では、また来週~♪