2015/02/08(日)
こんばんは!
冬場はなかなか布団から出れない杉戸です☆わら
今回は先日行われた「勉強会」のお話を少し。。。
マツザワ瓦店の丹羽さんに瓦についての勉強会を開いていただきました。
内容は瓦の種類や屋根種類から始まり
実際、どのように瓦葺き替え工事を行っていくのかを教えていただきました。
簡単に説明させていただきますと・・・
1古瓦撤去作業
2古土撤去作業
3クリーンカーによる細かな清掃 クリーンカーの値段っていくらぐらいだと思います?←最後に発表!!
4コンパネ張り作業
5ルーフィング・タンパン張り作業
6下地つくりなどの作業がありまして。。。
7瓦積み作業を行い
8完成!!
クリーンカーの値段は1900万だそうです!!!
めちゃ高いですね。。。わら
このように定期的に勉強会を開いています。
これからも日々頑張りますのでよろしくお願いいたします。