2015/02/14(土)
ご無沙汰しております。
中村店の年男、小林です
年が明けてすでにひと月。
ずいぶんバタバタしていましたが、最近やっと落ち着いてきました。
その中でも特に充実したのが
でした!
当日は本当にたくさんの方にお越しいただきました。
そこで、今日は感謝の気持ちも込めてイベントのウラ側をお見せしちゃおうと思います!
私が所属する中村店の担当は、安江工務店オリジナルの無添加厚塗りしっくいブースです。
ご来場いただいたお客様からも、「メインのブースだったね!」とおっしゃっていただき、うれしいかぎりです!
はじまりはここから…
社長直々に作っていただきました。
そして…
幅の広い木材を弧を描くようにカットして骨組みにしていき、薄ベニヤを編みこんでいるところです。
その表面にモルタルを塗り、乾かしています。
床に関しては2x6材を使用。
木目をきれいに出すために、年輪の柔らかい部分だけを削る【浮造り】加工を施してしてあります。
昔は萱の根などを使い、一生懸命こすったようですが、今回は時間もなかったのでワイヤーブラシで代用しました。
ここから塗装に入ります。
まず、浮造り加工の際に出た木くずをお掃除。
次にオイルステインという染み込ませるタイプの塗料を使い、丁寧に塗っていきます。
しばらく乾かしてから、ふき取ります。
そして、仕上げにオリーブオイル!
美しくなりました☆
試作品ですけどねー。
さあ、吹上に向けて…
すまほ
こら!働け杉戸!!笑
さあ、ここから実際のブースの組み立てとなります。
イベント前日、吹上ホールにて…
……長くなりそうなので続きはまた近日公開しますね。
次回!吹上ホール編!!
中村店小林(り)でした☆