安江工務店

各店一覧

業務日報? 2

2010/04/09(金)

ミズノです。

書くのが2日空いてしまいました。

なんとなく気になって、「書かなきゃ・・」と思ってしまいます。

・・というのも、先日スタートした、

とても大きな工事(東区)のお客様も、先日、

「以前からミズノさんのブログは見ていた」と

教えてくださったからです。

長久手のお客様も読んでくれてるし、この人も読んでくれてるんだ、

と思うと、ガゼン、がんばっちゃおうと思います。

では、業務日報4月9日ぶんです。

ALC(発泡コンクリート板)3階建て住宅の、解体3日目です。

壁も天井も全部撤去して、新しく間取りを作っていきます。

じつは、解体スタートの日に、あることで大騒ぎになりました。

「天井ウラに吹き付けてあるのはアスベストじゃないか!!」・・・と。

話せば(書けば?)長くなるのですが、守山区に、

「株式会社 日本環境アセス」という検査機関があるのがわかり、

そこで、「アスベスト診断員」という国家資格を持った人に診断

してもらって、速報で、アスベストは含みません、という回答を

もらっています。

正式に「アスベストは含有しません」という証明書も

発行してもらいます。

ハナシは変わります。

先日、月に1度の、社員が集まる会議があり、席上、

4月の新入社員(中途の人も含めて)の紹介がありました。

その写真がこれだっっ!! ワンチュッツリッッ!!!

・・・わざわざもったいぶるようなものでもありませんでしたね。

で、この顔ぶれが多彩で、

「趣味はボーリングにビリヤードにあれにこれに・・・」と、

一度自分でも言ってみたいようなカッコいいことが言えちゃう人とか、

「趣味は、短編小説を書くことで ≪へえぇぇーー、という周囲の声≫、

よかったら皆さん読んでください ≪へぇーー、読んでみたいな、という、

                 ミズノさんの個人的な感想≫。

タイトルは、『ニコニコ家族』です ≪ドヒャーーー、と大うけ≫」

なんて人や、

緑店のタケウチくんに似てる(とっても似てる)という理由で、

4月1日入社以来、本名で呼んでもらえなくて、

「大きいタケウチくん」と呼ばれている人(ごめんなさい、ボクも

名前を聞いたけど忘れました。大きいタケウチくん、でいいですか?)

がいたりします。

このように、安江工務店はさらにパワーアップして、

2010年度も、『話しましょ たくさん』を合い言葉に、

お客様と、心のかよった一生のお付き合いをさせていただきたいと思います。