2015/03/29(日)
こんばんわ。 中村店 K.Sです。
ひさびさのブログ更新です。
文章を書くのは嫌いではないので、
書こうと書こう思いつつも、忙しさを理由に書いていませんでした。すみません。
今日、外に出たときに実感しましたが、
いよいよ桜の季節ですね。
▲中村店近くの鳥居(ちょっと行儀悪く車から撮影)
今週の半ば~週末頃が満開でしょうかね?
個人的には、今年は、家の近くの犬山城と五条川沿い に桜を見に行こうと思っております。
さて、今日は4月の18日・19日に行う
中村店イベントをちょっとさわりだけご案内します。
◆~◆~◆~◆~◆~◆~◆
今回のコンセプトは、「専門家」による具体的なリフォームの相談会です。
いつもは、プレゼントや飲食系のサービスを目玉にしていた感もありますが、
今回は原点回帰というか、工務店らしく硬派に行きたいと思います。
リフォーム相談と一口に言いましても、色々なジャンルのリフォームがあります。
外壁塗装・屋根瓦・室内クロス・キッチン・トイレ・お庭等 多種多様です。
そこで今回は通常の相談会にプラスして、
いくつかの専門分野に特価した、相談コーナーを設けます。
たとえば、「外壁塗装相談コーナー」・「間取り相談コーナー」などです。
店舗の専門相談員の数に限りがありますので、
コーナーは日替わりで内容を替えさせてもらう形を予定しておりますが、
それぞれのコーナーに、その分野に長けたアドバイザーが
スタンバイ致しますので、是非お家のことで気になることと、
相談コーナー内容が合致する方はイベントにいらして頂きたいと思います。
当社の自慢であり、代名詞でもある厚塗り漆喰体験コーナーは、18・19日両日開催です。
今回は漆喰壁にモザイクタイルを埋め込んだりして、
よりデザイン性を高めていきますので、
デザインリフォームに興味のある方は、見に来てくださいね。
漆喰塗り体験もなかなか面白いですよ。
また、中村店としては初の試みで、高齢者の方が安心
・安全に暮らせる住まいの建材の見学ブースも登場します。
▲ダイケンさんとTOTO中部販売さんに無理を言って手配して頂いた「おもいやりシリーズ 新製品ひきドア」・・
何と大阪から持ってきてもらいます。
輸送賃や組立賃等、結構費用かかるらしく
当初はNGでしたが、年度末の忙しい中に稟議書をあげて、会社の承認をとってくれた、
メーカーさんと販売代理店さんには、とても感謝しております。
こちらの建材は、トイレなどに使える「ひき戸」でして、開口の広さに驚きますよ!
そしてこのドアが、引くだけのドアでないことに驚かれると思います。
詳しくは、当日会場で体験してもらいますね。
◆~◆~◆~◆~◆~◆
少し前から感じていたことですが、
街を歩く高齢者の方の多さです。
そこで今回、高齢者の方が安心・安全に暮らせるリフォームのお話しを
短い時間ではりありますが、セミナーという形で、
地域の皆様に発信したいと思います。
詳細はこれから考えますので、また改めて、告知させて頂きますね。
それでは。 おやすみなさい。