安江工務店

各店一覧

あるある現場②

2015/04/04(土)

こんにちわ!
春日井店施工監理の寺井 康裕です!

とっても春らしくなりましたね!
今日明日ぐらいが、お花見もピークになりそうなので
明日にでも、春を感じに行こうと思っているところです!

今日は、浴室改装(タイル貼りの浴室)でのあるある現場をご紹介します。

そもそもタイルというのは、防水性能はほとんどなく目地から水に染み込んでしまうので、
お風呂の床の中(ほとんど土)はいつも湿気っているので、浴室廻りの壁を支えている
土台や柱が水を含んでしまい腐りやすい状態におかれているのです!

その状態で20年30年経つと・・・・

このように、柱が腐って無くなってしまうことも よく あります!

こんな際の対処方は、柱を取り替えたり補強したりして対処します。
一番難しいこととしては、解体しないと床の中が分からないことです!
ある程度の予測は事前にお話ができるのですが、

あくまでも   予測   です!!

お風呂の工事は余裕をもちましょう!!!