2015/04/17(金)
こんにちわ
一宮店長谷川です
今日は襖と障子の柄について書きたいと思います。
まずは障子です
写真ではわかりにくですが障子紙は大きく分けて2種類あります。
無地のものと雲竜という糸の入った柄のものがあります。
ただ柄が違うだけであり性能に差はありません。
また普通紙とタフトップという破れにくいものもあります。
私が担当させて頂いたお客様はタフトップの雲竜が多かったです。
柄の好みは人それぞれ。みなさんの好みはどれですか
続いて襖です
襖の柄は障子と比べかなりの種類がありますので私お気に入りのものを紹介します
桜柄です
春らしくて良い感じですよね
襖上部に花柄があるもので、縁側近くの押入れなどに合わせたら
窓からの光と庭の景観に合いそうですよね
ではまた