安江工務店

各店一覧

桜まつり♪

2015/04/11(土)

中村店小林(り)です。

私の実家は岩倉市にあります。

大きな町ではありませんが、この時期だけはかなりの数の人が集まります。

 

五条川の桜まつりです

これだけは自慢できるんです!笑

岩倉市を縦断するように流れるこの五条川は私が子供のころの最高の遊び場でした。

比較的浅い川ですが、コイ・フナ・ナマズだけでなく、アユが見つかったこともあるんです。

昔と比べると、町並みはずいぶん変わりましたが、この川だけはまったく変わらないので行くたびに昔を思い出します。

でも、気になるのはゴミの問題です。

人が増えればゴミも増える…少し悲しく思います。

歩いていて気が付けば拾いますが、それだけではおさまらないほどのゴミの量。

捨てなければゴミなど出ないはずなのですが…残念ですね。

ちょっと話は変わりますが、川にかかっている橋の欄干の親柱あたりにひらがなで書いてある、川と橋の名前。

〇〇かわとか、〇〇はしと書かれていて読み方に違和感を感じたことはありませんか?(しょうないかわとか)

あれは橋を架ける際に川が濁らないように願いを込めて、〇〇がわとか、〇〇ばしにはしないそうです。

見えないところで水辺をきれいにしようと努力している方もたくさんいらっしゃいます。

他人のゴミを拾うことまではしなくてもいいと思いますが、この景色を守るためにもせめて自分のゴミくらいは捨てないようにしてほしいなと思いますね。

以上、中村店小林(り)でした。