安江工務店

各店一覧

楽しい仕様打合せ♪

2015/04/29(水)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば

安江工務店 春日井店 リフォームアドバイザーの髙野です

 

めっきり、暖かくなりまして、春の陽気を満喫!ブログを書きながら眠気もくる時間です

皆様、いかがお過ごしでしょうか??

 

前回から数か月前にお世話になりました F 様邸の改装工事をご紹介しております。

第2回は・・・・<楽しい打合せ編> です。

F様はリビング ダイニングを中心にリフォームしたい言われているお客様です。

前回お話しした様に、最初の計画で

「対面キッチンではなく昔ながらの壁付のキッチンにして、台所を広くしたい」とのご要望を頂き、

打ちわせを進めておりました。

 

”快適な広さ”を希望されていらっしゃいましたので、上記の内容でプランを進めておりました。

しかし、よくよくヒアリングしていますと お母様は基本的にリビングにずっと滞在している、

台所へは距離があるので必要な時しか行かないとの事でした。

 

そこで出て来たのが、ダイニングにアイランドキッチンを据えようと言う案です。

これは娘様の旦那様が発想された事です。

 

当初、お客様から言われたご要望の事ばかり考えていた髙野は「ハッ」と思いました。

しっかり、ご要望を聞いて尚且つ その方にとっての1番を提案出来ていなかったと・・・・

 

リビング・ダイニングの快適さと洗面室の快適さをご提案するべく、デザイナー前田と共に

打合せしました。

TVも壁掛けへ変更。アクセントクロスを入れる。

必要な位置にコンセントを増やす、照明の提案など基本的な事はもとより

しっくいを塗る、無垢材を使うなどのご提案もさせて頂きました。

 

ここで少し問題あり。お客様のお家はプレキャスト造と言いましてコンクリートの壁で

四方組まれているお家でした。

リビングとダイニングを壁を取ってしまい広くしたーいと言うご要望が叶いません。

 

ご提案としては・・・ギリギリまで開口させて頂き、お洒落な加工をすると言う物です。

 

 

解体が始まって、コンクリートの壁が見えてます。

ここにどんなお洒落な加工を施すのでしょう??・・・これは次回へのお楽しみで

 

安江工務店には「楽しい打合せ」をご用意しております。心がけて頂きたいのは

〇ワクワクして頂くこと

〇出来る出来ないではなく、やりたいか?やりたくないか?で

まずは言って欲しいと言う事

〇リフォーム前よりも快適になっている事、変化がある事。

〇楽しい会話になっている事!

 

皆様、こんな打合せをさせて下さいね

高野でした