2015/05/10(日)
こんにちは!!
安江工務店の中村店のC・Iです。
これから2回目のブログ更新をしたいと思います\(・・)/
先日、友達と姫路城に行ってきました。
3月27日にグランドオープンしたばかりなので、人がすごい!!!!!
3年5か月振りに大天守が公開されていたみたいです。
おもしろかったのは・・・・・・・
東大柱と西大柱の二本の心柱が、地階から六階床下まであり、柱の高さは24.6m(根元の直径95cm)。
長い!太い!説明書きを疑いましたが、見て凄さを実感。泣
スマホアプリにも対応していて、武器庫などを映すと武士が見えます!!!!!!
おじいちゃんからおばあちゃんまで皆キャッキャして当時は、こんな感じだったのか~と。浸
混雑が予想ざれるお盆前にでも行ってみてください☆
ここから
姫路城→漆喰のお話
イベントで300角の枠に漆喰を塗り、そこに手形をつけたりタイルを散りばめたりしました♪
可愛いし消臭効果があるので、飼っているフクロモモンガのゲージに設置しました。(5月3日)
モモンガは迷惑そうですが、気になる匂いの方はなんとなく消臭している気が・・・・・不明!!
まだ設置して間もないのでまた実験結果は報告します。
◆おわり◆