2015/06/02(火)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店 春日井店 リフォームアドバイザーの髙野です
最近は熱いですね~。「あったかいんだから~」を通り越してます
名古屋市では運動会も開催されている様です。設計士 前田のブログで知りましたw
うちの1歳2か月の息子は家と公園で運動会を一人でやってます
前田さんの娘さんの様に1等賞を取ってますよ
(出場が1人なので(笑))
さて、5月もたくさんのリフォームのご要望を頂きました。
ありがとうございました。
暖かくなると意欲が湧きますよね。6月に入った この時期お勧めの工事をお話ししましょう。
〇 クロス張替工事
3月の引越しシーズンを終え、人が動くのが落ち着き始めるこの頃。
腕の良いクロス職人も 余裕が出来てきます。
〇 しっくい工事
1ヶ月もすると梅雨のシーズンに入ります。調湿効果の高い塗り壁のしっくい。
今の内に装着する事で快適な空間をつくりましょう。
〇玄関ドア網戸取付工事
最近はご要望が多いのがこちら。玄関開き扉タイプをお使いのお客様より
「玄関を開けると風が通って涼しいので虫侵入を防ぐ為の網戸を付けて!」と
言われます。 アコーディオン式になっている為、場所を取らず、外して洗えるなど機能的です。
そして・・・
一番考えて頂きたいのが、遮熱・断熱工事!です。
〇ハニカムサーモスクリーン
ブラインドウが蜂の巣状になっていて 空気層があります。
その為、熱を伝えにくいと言われています。寒さ対策でも暑さ対策でも効果的です。
〇インナーサッシ
別名 2重サッシ。 サッシ自体もペアガラスと言う2重のガラスにすると
外側ガラス1枚 + 空域層 + 内側2枚ガラス と 部屋に辿り着くまでに層があります。
その為、断熱に効果的です。これは冬の寒さ対策や防音対策にも繋がります。
〇UVカットフィルム貼り
紫外線対策にガラスにフィルムを貼ります。
遮熱フィルムもあり、断熱・紫外線対策に効果的です。
意外と室温が変わります。
〇パッシブデザイン
デザインによる採風計画、熱防止策による デザインによって
暑さを逃がす・涼しい快適な空間を作る事
他にも色々ありますが、上記のいくつかが春日井店ショールームにて体感出来ます!!
〇パッシブデザイン
〇しっくい
〇インナーサッシ
〇アコーディオン網戸(玄関用ではありません。)
〇ハニカムサーモスクリーン
是非来て見て触れて ご体感下さい!!
そして工事ご要望、見積り依頼をお待ちしております。
このブログを見て興味を持たれた方へ髙野をご指名下さい