安江工務店

各店一覧

『水うちわ』

2015/07/04(土)

中村店 キタムラです。

 

雨の日が続いていますね。

“夏は梅雨が明けてから”といいますが、

すでにエアコンをつけてしまっています。

 

そんな暑い夏にお勧めのアイテムをご紹介いたします!

 

『水うちわ』

水にそっとつけて、その気化熱で涼を楽しむ、岐阜の伝統工芸品です。

とっても風流です。

 

うちわの骨(竹)に雁皮紙(がんびし)という非常に薄い紙を貼り、

専用のニスを塗って仕上げてあるのが特徴のうちわです。

 

ニスを塗る事により、透明感が出て涼しげなうちわに仕上がります。

美濃の手漉き和紙、豊富な竹林、長良川の鵜飼いを始めとした岐阜ならではの川文化から生まれたものです。

 

たまにはこの水うちわで涼んでみるのもいいですね。

 

いろんな種類の水うちわがあるようです。

http://www.iedashikou.com/utiwa.html

夏のプレゼントに喜ばれそうな一品です。