安江工務店

各店一覧

春日井店 緑化計画 ご報告

2015/07/14(火)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば

安江工務店 春日井店 リフォームアドバイザーの 【漢組】 髙野です

 

昨日はめっきり暑かったですね~

職人さんから悲鳴の数々が聞こえてきました。

これから大変な時期ですが、熱中症に気を付けて能力を発揮して頂ける様に

現場の管理もして参りたいと思います

 

本日は以前 MrQが投稿していた春日井店 緑化計画について その後の状況の

報告を代わりにしたいと思います。

 

春日井店がオープンしたのは2013年4月27日 その年の5月ごろに

北側のキッチン展示スペース前のガラス張りの前に植えられました。

植物名は ヘデラ です。

ヘデラと平行にワイヤーを設置して成長する事で

壁面にヘデラ君で埋め尽くし 断熱効果を出そうとの計画です。

名付けて グリーンカーテン

 

2013年10月にはここまで成長しております。

スタッフが毎日水やりを愛情を持って怠らずやっているんですよ

 

2014年4月にはこの状態。

意外と成長してないですね・・・。

 

そしてこれが2015年7月現在です。

大分上の方まで成長しました。

 

壁面緑化をする事の効果・メリットは

①ヒートアイランド対策

建物の温度の上昇を抑止し出来ます。

②省エネルギー対策

室内の温度・熱量の調節が出来ます。

③騒音低減効果

室内への騒音を抑止出来、防音対策になります。

④Co2の削減効果

実験結果による試算から、壁面緑化100㎥の場合で、年間336.6㎏のCO2を

削減できるという結果があるそうです。

 

目指すところは関東にありますLOHAS studio

 

ここまでこれば、見た目にも癒されますし暑さ対策はバッチリですね。

ご家庭でも良くゴーヤを使っての対策をやられてますよね。

 

これからは皆さんもお店の前を通る際はヘデラ君の成長を

日々チェックして見てくださいね~

春日井店 高野でした~