安江工務店

各店一覧

夏真っ盛り!注意一番「熱中症」

2015/07/29(水)

こんにちは。安江工務店の豊田店で施工監理をしています石黒です。

梅雨もあけいよいよ夏真っ盛りですね。
そこで今回は、注意一番「熱中症」と称して対策・予防についてお話します。

【熱中症にならないために】
ポイント①体調を整える
 睡眠不足や風邪気味など、体調の悪い時は、暑い日中の外出や運動は控えましょう。

ポイント②服装に注意
 通気性の良い洋服を着て、外出時にはきちんと帽子をかぶりましょう。

ポイント③こまめに水分補給
 のどが渇いたと感じた時には、すでにかなりの水分不足になっていることが多いです。定期的にし少しずつ水分を補給しましょう。特に夏場は汗と一緒に塩分が失われることを考えると、スポーツドリンクなどがおススメです。

ポイント④年齢も考慮して
 体内の機能が発育途中の子供や、体力が衰えはじめた高齢者は熱中症になりやすいです。年齢を意識して予防を心がけてください。

【もし、熱中症になってしまったら】
熱中症かもしれない。と思ったらまず先にしなければならない基本をあげさせていただきます。
①涼しい日陰やクーラーの効いた室内などに移動する。
②衣類をゆるめて休む。
③体を冷やす。
④水分補給をする。
などです。あくまで応急処置になりますので、熱中症の疑いがある場合は病院で適切な診察を受けて下さい。