安江工務店

各店一覧

福祉住環境シリーズ 第3回目 高齢者・障害者にとってのトイレ【後編】

2015/09/06(日)

おはようございます。

中村店のK.Sです。

さて、今日はこの前に続きでございます。

最近では建材メーカーのダイケンさんが高齢者の方や、

障害者の方に、優しい建材を発売しております。

その中で、下記のような『ひきドア』があります。

以前に、当店のイベント(春)にも登場したことがあります。

扉が完全に全部開口できる商品は、これしかありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この『ひきドア』ではありませんが、

先日施工させて頂いたトイレも高齢者の方に優しいトイレとなっております。

トイレの開口寸法はものすごく広いというわけではありませんが、

トイレ2方向に引き戸がついています。※それがわかるような写真がなくてすみません。

 

 

 

 

 

▲お風呂とトイレが一直線で結ばれています。

 

 

 

 

 

▲トイレは2方向に引き戸があります。こちらは正面の引き戸

 

こんなトイレであれば、万が一車イスでの生活になった際も、

安心して移動ができます。介助者の方の負担も軽減されると思います。

排泄行為への配慮が十分にない場合、ベッド周辺で排泄行為を行うことが多くなり、

寝たきりを誘発することもあるので、お悩みの方は、まずは当店までご相談ください。

それではまた。