2015/10/14(水)
こんにちは♪涼しくなってきましたね~。
最近買った濃紺のカーディガンがお気にいりの山内です
さてさて、今回のブログテーマの今までで一番印象に残っている工事ですが…
昨年4月に入社して、工事を通して本当にいろいろありました
書きながらも、初めて在来浴室→ユニットバスの工事をした現場の事を思い返しています。
不慣れな所が多い私に、叱ってくれたお客様。
私の力不足でもある中、叱ってくださったのは本当に有難い事で、とても感謝しております。
話は変わりますが、
怒ると叱る。これ、意味が違うんですね。
しっくり来る良い言葉を見つけたのでご紹介します。
「自分のために怒る。相手のために叱る。」
誰かに何か指摘されたりすると、「怒られた」と思いがちですね。
ですが何事もこの文を思い出して「叱られた」と思うとまた違った捉え方ができます
社会人になると、「叱られる」機会はうんと減ってきてしまいますが、
私は有難い事にまだまだ叱られる事ばかり。
たくさん叱られて、一回り、二回りと成長を続けていこうと思います