安江工務店

各店一覧

結露対策しませんか!

2015/12/05(土)

 

こんばんは~!一宮店の河村です。

 

 

最近 寒すぎてコート引っ張りだしました。

朝晩だけじゃなくて 昼間も寒かったりするので皆様体調にはお気をつけ下さい!!

 

寒くなってくると、暖房器具使って部屋を暖める方も多いと思うのですが、この時期の悩みって

 

結露 だったりしませんか?

 

わたしの家では毎年の悩みの種になってます。

気をつけているつもりでもいつの間にか結露おきてるんですよね、、、

 

 

そもそも、なぜ結露が起きるかご存知ですか?

温かく湿った空気が冷たい物に触れると水滴となって現れます。これを結露と呼んでいます。

なので、よく窓ガラスが結露するんですよね。

 

しかも、結露を放ったらかしにしておくとカビやダニの原因にもなります。最悪の場合、家が腐ることも、、、。

 

いまホームセンターなどに行くと 結露防止グッズがたくさんありますよね。

そういった便利グッズを使って防止するのも1つの手だと思いますが、今回は家庭にある身近なものを使って防止する方法を!!

 

台所用洗剤を10倍~20倍に薄めて泡立てたのを、タオルにつけて窓を拭き、最後に乾拭きで拭くだけ。

 

台所用洗剤の界面活性剤の力で水滴がつきにくくなるんです。

台所用洗剤では、抵抗があるという方は塩水でも同じ効果が得られますよ!

 

これだけで だいぶ結露を抑えることができます。

 

マンションの方は 浴室の換気扇を24時間回しっぱなしにするとだいぶ変わります!

浴室のカビ防止にもなりますよ~

間取りにもよりますが、キッチンの換気扇でも可能です。

 

 

こんな感じで少しの工夫で生活が楽になることもありますので、ぜひ試してみてください!

 

それでは、また来週~!