2011/04/17(日)
こんにちはナガタです( ´∀`)つ
先月は震災の事もあり一時中断しておりましたが、
今月からまた始めよう!
と、いう事で月イチ恒例の中村店「歩こう会」。
今日も早くから皆で集合して出かけました☆
中村店を出発。豊国通を大鳥居に向かって、
東側と西側の歩道に分かれてゴミを拾いながら歩きます。
中村店スリートップ(小栗店長、小池リーダー、佐脇リーダー)
は、西側を攻めてます。
しまった、あっちの方が暖かそうだ。。
結構落ちてるんです。カオスです。。(‘д` ;)
ちなみに、落ちてるゴミと言うと
1位はトリプルスコアくらいでタバコの吸い殻。
2位はビン(主にワンカップ)・缶(主にコーヒー)
3位はお菓子やおにぎりの包装
といったトコロでしょうか。。
たまに大物も落ちててビックリします。
今日は、椅子に敷く子供用のシート?
みたいなモノを拾いました(笑)
鳥居も越えて、どんどん豊国神社へと近づいていきます。
道ゆくお年寄りが、「御苦労さまー」と
声を掛けてくださいます(●´ω`●)
だいぶ葉っぱが目立ってきたけど、
まだまだキレイな桜
こんなに近くにあるのに、なかなか歩く機会がないですが
桜を愛でながら、清々しい空気の中のんびりゴミ拾い。
豊国神社にて、皆で合流してお参り。
今日もたくさん拾いました。
このくらいの気候が一番ありがたいです
これから暑くなりますが、まだまだ頑張りまっす