2016/01/20(水)
こんにちは。中村店 K.Sです。
さて、今朝はすごい雪でしたね。みなさん朝は大丈夫でしたか?
昨日はお休みをいただいて、三河のほうに温泉に入りに行きました。温泉は特筆すべき点はありませんでしたが、
家に帰る前にカフェでも行こうかということになり、
日没でラストオーダーというシステムの Café oceanという店に行きました。
店内に流れるおしゃれなBGMを聞いていると、まるであのテラ〇ハウス的な感じです。(笑)
自分がおしゃれな人間になったような錯覚を起こします。
ウッドデッキで夏にバーベキューでもできれば・・素敵な思い出が作れそうです。
中村店スタッフのイベントができないか、ICさんに考えてもらいましょう。
*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★**★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*
さて、今日の話題は『高齢者の介護』に関してです。
厚生労働省は、介護保険制度にある、要支援、要介護①・②の
軽度者向けサービスの見直しに着手するようです。 今年にまとめて来年に法整備ですから、早くても2017年以降でですが。
具体的には 買い物や調理といった生活援助サービスが給付対象から外されるようです。
内閣府の出している高齢社会白書を見ますと、高齢者の『要介護者』は急激に増加しています。
介護保険制度において、要介護・要支援に認定された人は、
平成24年度末で561万人です。平成13年度と比較すると、倍増しています。
社会保障費の抑制の為、軽度な方へのサービスは低減される方向でしょうね・・・・。
さて、安江工務店 中村店では、介護保険を利用した住宅改修を請け負っております。
手すりの取り付けや開き扉の引き戸への交換、段差の解消等、生活の負担を軽減する工事には
要支援・要介護の認定者の方は、市町村からの補助が受けられます。
詳しく内容をお知りになりたい方は、お気軽に 当店までお問合せ頂くか、ご来店くださいませ。