2016/01/23(土)
皆さまこんばんわ~!
最近本当に寒いですよね。
この前の、雪はほんとに驚きましたね~
20センチくらい積もってて、朝起きたときどうしようかと思いましたが、
雪かきしながらルンルンで雪だるまを作っている自分を、まだまだ子供の気持ちを忘れていないなと
改めて感じれました(笑)
強烈な巨大寒波がまたくるみたいですね!
今回は39年ぶりに沖縄でも積雪がみられるとか、、、
皆さま本当にお気をつけくださいね~!!
毎週ブログを何書こうか本当に迷うのですが、今週は特に迷います、、、、。
2月の現場見学会で行うセミナーの資料を最近作成しております!
今回のテーマは、内装材!!
壁・天井・床 普段何気なく見ている内装材、自分の家はどこに何が使ってあるか
気にしてみたことあるかたは、どれくらいいるのでしょうか、、、、。
私は実際この仕事を始める前まではどれも同じに見えていました。
木だ!タイルだ!とか色が違う!くらいの判別しかつけれなくて、
お店とかで珍しいのを見ても、かわいい!すごい!!以外の感情はでなかったのですが
今は、これなんだろう。こう使うと映えるのか!など、いろいろな刺激を受けています。
壁紙ひとつをとってもいろいろな種類があるように内装材もいろいろな種類があります。
今回の現場見学会では、実際に内装材をいろいろ見ながら説明が聞けます(なかなかない機会です)!
すこしでも興味があるかた、内装を変えたいな~や、そろそろ考えなきゃな~って思っている方には
ぜひ、聞いていただきたいなと思っております!!
2/6(土),2/7(日)10:00~ 現場見学会開催しておりますのでお気軽にお越しください!
お待ちしております~!
それでは!