2016/01/24(日)
こんにちは。
ここ最近、雪も降りすごく寒い日が続いていますが、皆さま体調はいかがでしょうか?
私は、寒い冬を乗り越える為に、温かい鍋ばかり食べ膨張気味です(元気です★)。
鍋はこんな感じです ↓
おつまみなんかも豊富にあります↓
ポテトサラダやタコとキュウリのキムチ和えなんかも……うん。美味しいです????ふふ
さて、話は変わりますが・・・・・・・・
最近あったご相談の中からひとつ
「年齢のせいか家の照明が暗く感じ見えづらくなった」と・・・
実際に高齢者は成人の方の2~3倍の明るさが必要と言われているようです(作業時基準)
それなら、2倍にすればいいのでは?真っ白の電球にすれば?と考えがちですが、
2倍の明るさにしてしまうと、特に夜トイレなどに行くとき、
部屋間の明るさの違いに順応できず、一瞬視界が真っ暗になります。(転倒の原因に!!!)
すごく危険なのです。
自分にあった照明を取付ける必要があると思います。
足元灯や、模様替えにアクセントになる照明など☆☆
こういったご相談にもお応えしております。
困ったことがありましたらお気軽ご相談下さいね☆
おわり