安江工務店

各店一覧

2011/06/22(水)

はじめて書かせて頂きます。
中村店の長老、佐脇です。

昨日思いつきで滋賀県の米原市へ蛍鑑賞に行ってきました。
3年程前に知人と一緒に同じ米原市の天野川という場所へ
行きまして何百?いや何千匹の蛍が乱舞する姿に感動して以来
すっかり蛍の虜になってしまいました。

6月梅雨の合間の晴れの日にたくさん飛ぶと聞いていましたので、
昨日、朝からの雨があがり、中村店のウインドウに蒸し暑い日差し
が差しこんできたのを見て、”今だ。今しかない” 
まだ仕事が残っている様子の部下2名(山﨑・遠山)を
無理やり連れ出しGO!
19:00頃に中村店を出発して名神高速を経由、
関ヶ原インターを降りて約30分、
20:30に目的地の三島池(グリーンパーク山東)に到着。

けっこうな人だかりですが、蛍を見る為灯りは全て消してあります。
手探り状態で目的の川面へ足を進めると、
いるわ、いるわ、数百匹の蛍が上へ下への乱舞状態。
山﨑・遠山・私の3名はこの美しさを何とか写真に収めたいと
悪戦苦闘します。
山﨑君はアイフォーン、遠山君はギャラクシー。
両名共最新のスマートフォンで熱写。(もちろん私は会社のデジカメ)
夜景モード? ろうそく撮影? フラッシュOFF?・・・???
いろいろ試した揚句撮った写真がこれです。

わかります? 何度撮っても結果は同じでした。
あきらめて帰ろうとしたところ
暗闇の中でジャンプする新人遠山の姿が!
なんとホタルをゲットしていました。

勿論、やってはいけない行為です。(スイマセン)
しかしこの蛍、遠山君になついて
なかなか飛び立とうとしません。
それどころか彼の掌で美しい光を放ち始めました。
その様子がこれ!

この後、元気に飛んで行きました。
写真撮影にご協力頂き本当にありがたい源氏蛍君でした。

うまく写真には残せませんでしたが、
それはそれは美しい光景でした。
都会のネオンもいいですが、
美しい空気や水に抱かれた自然の灯りは、
本当に人の心を癒してくれますね。
いつまでもこの光景が続く様、身近な自然を守っていかねばと
思いを新たにした次第です。

さて、無理やり連れていかれた2名の空腹の胃袋を満たす為、
帰り道で、養老焼肉街道一の名店 ”藤太” で
リーズナブルな飛騨牛をガチ食い。
なかなか有意義なアフターファイブのひと時でした。