2011/06/25(土)
こんばんわ(*^・ェ・)ノ
高橋です
本日は中村店で完成現場内覧会&リフォーム相談会を開催させていただきました
今回のイベントの目玉はこれー
千田さん主導のアロマ石鹸の手作り体験です.。゚+.(・∀・)゚+.゚
中央の小さな入れ物がアロマの香りをつけるためのものです
アロマ石鹸と聞くとこのアロマが主に考えられがちなのですが、
右端の透明な小瓶(クレイというそうです)も大変活躍するんですよ
クレイとは石鹸の色づけのために用いられるものなのですが、
この中にはミネラルが豊富に含まれており、お肌に弾力性を与えてくれるんです
クレイはお肌の老廃物を吸着して、代わりにミネラル成分を細胞に浸透させる働きがあるので、
アロマ石鹸を使う利点としては、クレイによる部分がとっても大きいんです
クレイとアロマは非常に相性が良く、石鹸のほかにヒーリングパックも作られているそうですよ
アロマ石鹸のアップです(´∀`)
ちなみに千田さんの手作り
可愛いっ
アロマ石鹸を作っている最中のお子様(*゚▽゚*)
帰ったらぜひぜひお母さんにプレゼントしてあげてくださいね
本日はお店にもたくさんのお客様が来てくださいました
ふらりと立ち寄ってくれたお客様も
嬉しい限りです
明日もイベントは開催されておりますので、
リフォームをお考えの方、
アロマ石鹸が作ってみたい方、
安江工務店の工事に興味のある方、
ぜひぜひお越しくださいね
今日はアロマ石鹸の話題になってしまいましたが、
明日は完成現場見学会にフォーカスを当ててお伝えしますので、楽しみにしていてくださいね
それでは今日はこのへんで
高橋 万裕子