2016/01/27(水)
みなさんこんにちわ!
一宮店 せこかん(施工管理)のテライです。
今日は、あるお宅の屋根補修工事している風景です!
このお宅の屋根は、折半屋根といい山型の鋼板でできた屋根になります。
特徴として屋根材としては軽いのですが、鋼板ということで厚さが薄いので熱が伝わりやすく夏場の室内は暑く、雨が降ると
雨音が響きやすいという特徴があります。
今回の工事で折半屋根の塗装と補修を行いました。
ジョイント部や板金部の補修をした写真です。
塗装は、少しでも涼しくなるように遮熱塗料をぬりました!
今回の様な屋根は、主に鉄骨造の建物や積水ハイムさんで多いユニット工法
のような建物に多い屋根です!
メンテナンスを怠ると鋼板が錆びてしまい穴が開いたりボルトなどが折れたりする原因となり
最悪のケースでは、屋根の張替えが必要になる恐れがありますのでご注意ください。
それでは・・・また!