安江工務店

各店一覧

2月の予定は・・・

2016/01/31(日)

今年も早くも1ヵ月が過ぎようとしていますね。

年々、時が過ぎるのが早くなったと感じているアラフォーの中村店アイザです。

 

「年をとると1年が早い」と言いますが、40代を迎えて実感しています。

昨年1年間は本当に早かった!

何だかバタバタとしている間に、気が付けば中村店へ来て1年が経っていました。

 

この「年をとると時間の経過が早く感じる」ということ、実は法則があるのをご存知ですか?

「ジャネーの法則」と言って、「時間の心理的な長さは、年齢に反比例する」というものです。

簡単に言うと、例えば50歳の人にとっては1年は人生の50分の1ですが、5歳の人にとっては5分の1ですよね。

そうすると心理的には5歳の1日は50歳の10日間になってしまう訳です。

人生で過ごした時間の総和に対比しての体感速度が違うので、

「今現在進行している時間の体感速度」ではなく、「過去を振り返ったときに感じる時間の長さの印象」ということですね。

それは早く感じる訳です。

 

ちなみにこの法則でいくと、大体平均寿命の80歳くらいまで生きるとして、

体感速度としての人生の折り返し地点は、18歳~20歳くらいになるらしいです。

そう聞くとちょっと落ち込みそうになりますが・・・この法則はあくまでも心理学的な仮説です。

もっと単純に、「子供の頃に比べて新鮮味や感動が少なく、毎日の生活が単調になるから」という話しもあります。

「一つひとつの体験が思い出になり難く、新しい記憶が増えないから」ということですね。

 

日々、新鮮な驚きや感動を感じることが、若さを保つ一番の秘訣なのかも知れないですね。

 

思えば昨年の今頃は、2月の東京マラソン出場へ向けて体を絞っていたのですが、

今年はそんな予定もなく、昨年同時期対比で4㎏程上乗せされています(笑)

ちなみにマラソンはちゃんと完走しましたよ!(タイムは聞かないでください・・・)

あれは確かに感動体験でした。

今年もそんな体験を沢山したいですね。

 

って締めの言葉みたいになってしまいましたが、本題がまだでした(汗)

 

ジャジャーン!!2月のイベントのご紹介です!!!

今年はオリンピックイヤー、閏年ですよ!関係ないですが!

 

 

来週2月6日(土)7日(日)

「大改装リフォーム相談会」@中村店を開催します!

 

ちょっと内容をご紹介すると・・・

 

①安江工務店オリジナルの「無添加厚塗り漆喰」の体感コーナー

漆喰の調湿機能や消臭機能を、実験器具を使って見て分かるようにご紹介します。

この漆喰を使用した雪ダルマ造りもありますよ。自由に飾り付けしてお持ち帰りいただけます。

 

②ガス機器展示コーナー

東邦ガスさんのご協力で、床暖房をはじめ、エネファーム等の給湯機器の展示もあります。

 

③お料理実演コーナー

こちらも東邦ガスさんのご協力で、ガスコンロを使用したチョコケーキとポトフの作り方を、実演でご紹介。

各日11:00~と14:00~の2回開催で、もちろん試食もありますよー。

バレンタインでは、手作りチョコケーキなんていかがでしょうか?

 

その他にも、各種施工事例の展示や、専門スタッフによるご相談を承っております。

間取り変更や大規模な改装、外装や水廻り、介護保険リフォーム、もちろん小さな工事もお気軽にご相談ください!

 

受付時間は10:00~16:00 お車でのご来場も大丈夫です!

スタッフ一同、皆さまのご来場をお待ちしております!