2016/03/11(金)
皆さんこんにちわ
一宮店 せこかん(施工管理)テライです。
先日、お話ししましたクロス工事の続きなんですが、
前回はジョイントなどをキレイに仕上げる為のカンレイシャテープなどご紹介しました。
今日は、次の工程のパテ打ちのご紹介します。
パテ打ちとは、クロスを貼る面を平滑にする為に行う処理です。
粉末上の物を水で練ってヘラで塗り、場所に応じては2回3回と塗り重ねて
最後に紙やすりで平滑に仕上げる作業です。
この作業をしっかり行わないと仕上りに不具合を起こす可能性があります。
写真は、パテを削る前の段階の写真です。
明日からはクロスを貼ります。
クロスを貼ると部屋のイメージがガラッと変わるのが楽しみですね!
またご紹介いたします!
ではまた!