2011/09/06(火)
こんばんはー。
オーモリですー
先日、久しぶりにDVDでも観ようかと、近くのレンタル屋さんへ
映画館で観たかったものを借りてきました。
いや~、最近はすぐにレンタルが始まるからいいですよね
借りてきたものは、
『SP 革命篇』
『相棒 劇場版Ⅱ』
の二つ。
そう、二つとも刑事モノですね。昔から好きなんです(´∀`*)
ドラマからスタートして、映画化するのはパターンになってますけど、
上の二つもそうですね~。最初から映画ありきでスタートしてるのも
あるんでしょうけど刑事モノって多いですよね。視聴率が取れるん
でしょうね、きっと。
で、観終わって気付いたのが・・・。
【国会議事堂占拠】
【警視庁占拠】
二つとも占拠カブリ・・・Σヾ( ̄0 ̄;ノ
でも二つとも面白かったですー
『SP』の方は、『え!?、この人とあの人ってそんな関係だったの!?』
ってのがあったり。
『相棒』は、最後の最後でもう一つドラマがあったり。
今回のは男性メインの作品でしたけど、
最近は女性メインの刑事ものが増えてますねー。
もう終わっちゃってるのもありますけど記憶を辿ると、
『絶対零度』・・・上戸彩
『アンフェア』・・・篠原涼子
『交渉人』・・・米倉涼子
『BOSS』・・・天海祐希
『ジウ』・・・黒木メイサ
中には役の設定が刑事なのかよく分かんないモノもあります(´・ω・`)
交渉人なんて最初見た時、米倉涼子が演じてる宇佐木を
『ウサギ!ウサギー!』って呼ぶのを聞いて、
うさぎ?刑事にしてはかわいい名前だな~なんて思ってました(´∀`*)
ちなみに昔好きだった刑事モノで、『あぶない刑事』ってあったんですけど、
たぶん若い人は知らないんだろうな~