安江工務店

各店一覧

佐賀の鍋島大吟醸

2011/09/07(水)

北店のK.です。

ロンドンで開かれた世界最大規模のワイン品評会、

インターナショナル・ワイン・チャレンジの

日本酒部門の最優秀賞に

富久千代酒造(佐賀県)の

「鍋島・大吟醸」が選出された

とのニュースを見ました。

私は今年のお盆の後半の3日間で

福岡に里帰りし、

佐賀にも観光に行ったので、

「おおっあの佐賀が・・・!」

という気持ちになりました。

佐賀では、

佐賀城本丸歴史館に行き、

学びましたよ・・・・

幕末からの佐賀藩激動の70年の歴史を。


ふふふ、地味ですね。

字面にすると佐賀藩って

すごく地味に感じます。

けれど佐賀には

大隈重信、鍋島直正、江藤新平といった

誰でも知ってる

幕末を彩る時代の志士たちが

いたのです。

私も今回初めて知りましたが・・・・・

当時はかなり先進的な県だったようです。

幕末期には、

独自に西洋の軍事技術の導入をはかり、

精錬方を設置し、

日本で初めて反射炉を作り、

アームストロング砲などの

大砲の製造に成功したというのは驚きでした。

そんな佐賀の日本酒が、

国際的に大きな賞を取れたいうのは、

感慨深いものがあります。

お金さえ払えば、

受賞することができる

モンドセレクション賞よりは

価値のあることでしょう。

鍋島直正も草葉の陰から

喜んでいるに違いありません。

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o*:゚・:,。*:..。o゚・:,。*:..。o○☆

安江工務店   北店
名古屋市 北区萩野通2-14


会社ホームページ

お問い合わせ  電話 052-917-4400

お問い合わせメール ←クリックして下さい。