安江工務店

各店一覧

内装材について~クロス編~

2016/05/30(月)

こんばんは、北店 長崎です。

 

 

以前、僕が内装材について紹介します!といった

ブログを書いておりました。

まずは、ごくごく一般的なクロスについてです…

 

 

 

ビニールクロスの良い所…

なんといってもローコスト!!

他の内装材と比べても断然お値打ちに施工することができます!

 

また、バリエーションが豊富な所が良いですね!

例えば、工夫ひとつで…

 

 

 

 

このレンガ、実はクロスなんです!

このように一面だけ周りとは別のクロスを貼るのも面白いですよね!

 

 

でも、種類の違うクロスを貼ったら料金多くかかっちゃうんじゃないの?

と思われる方もいらっしゃると思いますが

 

そうでもないんですよ!

内装工事については全て㎡で計算をするので

どれだけ違う種類のクロスを貼っても料金は変わりません!

※トイレのような狭い空間ですと一定料金となりますので

ご承知ください…

 

詳しくはお近くのスタッフまで!

 

 

 

ビニールクロスの悪い所…

クロスを貼る際に接着剤を仕様するのですが

その接着剤にVOC(揮発性有機化合物)という化学物質が含まれているので

アレルギー持ちの方は要注意です!

 

 

よく「シックハウス症候群」という言葉を

聞いたことがあると思いますが、それです!

 

 

 

 

 

少しでも臭いが気になりましたら換気をオススメします!!

 

 

 

なので内装リフォームもその点にも注意を向けながら

よくお考えになったらと思います!